• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

地域在住高齢者の介護と死亡に関与する危険因子同定のための長期縦断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K09388
研究機関関西福祉科学大学

研究代表者

長谷川 幸治  関西福祉科学大学, 未登録, 名誉教授 (50208500)

研究分担者 今釜 史郎  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40467288)
石塚 真哉  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (40813316)
八田 武志  関西福祉科学大学, 健康福祉学部, 教授 (80030469)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード運動機能評価 / 高次脳機能評価 / 死亡と介護の頻度 / 血液生化学評価 / 生活習慣アンケート評価
研究実績の概要

北海道八雲町における地域在住高齢者に対する運動機能の評価を1997年に開始した。以後毎年継続的に調査研究を行ってきた。COVID-19による検診は2年間中断されて2022年から再開された。前年度同様にコロナ感染症対策を徹底した。
2023年の八雲町検診(町民ドック)は8月18日から20日までの3日間行われた。町民ドックの参加者は448名であった。コロナ感染症の前の年度と比べて約100名参加が少なかった。研究グループは整形外科、内科、耳鼻科、高次高機能評価、超音波検査、泌尿器科、疫学である。今回は眼科グループが不参加だった。
整形外科の検診は1)膝検診、2)腰検診、3)重心動揺検査、4)超音波骨密度検査、5)膝・腰レントゲン検査、6)健脚度(40cm踏み台昇降、最大歩幅、10m歩行速度)、7)エルゴメーター、8)転倒手帳、9)QOL質問表、10)腰痛の意識調査、11)ロコモ検診ロコモ25・Two Step test、40cm立ち上がり(フレイル検診)を行った。
八雲町には2つのend pointの死亡と介護度の調査を依頼した。
すべての検診項目およびアンケートが死亡と介護の必要性についてどれ穂で関係しているかを学際的に研究する。各研究グループに危険因子の可能性がある検診項目のデータの提出を依頼した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

各科の膨大なデータは20年以上蓄積されている。2年間住民健診の実施なされなかったために各研究の危険因子の選択と抽出が遅れている。
住民健診を受けた個人の死亡と介護の必要性は八雲町に依頼している。解析にはさらに時間を要する見込みである。

今後の研究の推進方策

2024年度の検診項目および8月の検診日はすでに決定している。
今年も例年同様各科の検診を集める。End pointの死亡と介護度も八雲町からのデータを得る。各研究グループから危険因子の抽出とその結果を依頼した。
検診後10年後および20年後における死亡と介護の危険因子を統計学的に抽出する予定である。

次年度使用額が生じた理由

経費が予定より安価であった。来年度使用予定です。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件)

  • [雑誌論文] Do Postural and Walking Stabilities Change over a Decade by Aging? A Longitudinal Study.2024

    • 著者名/発表者名
      Segi N, Nakashima H, Ito S, Ouchida J, Oishi R, Yamauchi I, Miyairi Y, Morita Y, Takegami Y, Ishizuka S, Seki T, Hasegawa Y, Imagama S.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 13 ページ: 1081

    • DOI

      10.3390/jcm13041081.PMID: 38398393

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Obesity Is Associated with Asymptomatic Vertebral Fractures: A Yakumo Study.2024

    • 著者名/発表者名
      Miyairi Y, Nakashima H, Ito S, Segi N, Ouchida J, Oishi R, Yamauchi I, Machino M, Seki T, Ishizuka S, Takegami Y, Hasegawa Y, Imagama S.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 13 ページ: 2063

    • DOI

      10.3390/jcm13072063.PMID: 38610830

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between locomotive syndrome and fall risk in the elderly individuals in Japan: The Yakumo study.2024

    • 著者名/発表者名
      Iida H, Seki T, Takegami Y, Osawa Y, Kato D, Takemoto G, Ando K, Ishizuka S, Hasegawa Y, Imagama S
    • 雑誌名

      .J Orthop Sci. 2024 Jan;29(1):327-333.

      巻: 29 ページ: 327-333

    • DOI

      10.1016/j.jos.2022.11.023.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic syndrome reduces spinal range of motion: The Yakumo study.2023

    • 著者名/発表者名
      Kanbara S, Ando K, Kobayashi K, Nakashima H, Machino M, Seki T, Ishizuka S, Ito S, Inoue T, Yamaguchi H, Koshimizu H, Segi N, Tomita H, Hasegawa Y, Imagama S
    • 雑誌名

      J Orthop Sci.

      巻: 28 ページ: 547-553

    • DOI

      10.1016/j.jos.2022.02.008. Epub 2022 Apr 14.PMID: 35430127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Locomotive Syndrome and Hearing Loss in Community-Dwelling Adults.2023

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Nakashima H, Segi N, Ouchida J, Ishizuka S, Takegami Y, Yoshida T, Hasegawa Y, Imagama S.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 12 ページ: 5626

    • DOI

      10.3390/jcm12175626.PMID: 37685693

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors affecting return to sports after eccentric rotational acetabular osteotomy.2023

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y, Seki T, Takegami Y, Makida K, Ochiai S, Hasegawa Y, Imagama S
    • 雑誌名

      Orthop Traumatol Surg Res.

      巻: 109 ページ: 103442

    • DOI

      10.1016/j.otsr.2022.103442.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the Relationship between Visual Acuity and Motor Function in Non-Elderly and Elderly Adults.2023

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Nakashima H, Machino M, Segi N, Ishizuka S, Takegami Y, Takeuchi J, Ouchida J, Hasegawa Y, Imagama S.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 12 ページ: 2008

    • DOI

      10.3390/jcm12052008.PMID: 36902795

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating miRNA-122 is associated with knee osteoarthritis progression: A 6-year longitudinal cohort study in the Yakumo study.2023

    • 著者名/発表者名
      Funahashi H, Takegami Y, Osawa Y, Nakashima H, Ishizuka S, Fujii R, Yamada H, Suzuki K, Hasegawa Y, Imagama S.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci.

      巻: 23 ページ: 276

    • DOI

      10.1016/j.jos.2023.10.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spinopelvic Imbalance Is Associated With Increased Sway in the Center of Gravity: Validation of the "Cone of Economy" Concept in Healthy Subjects.2023

    • 著者名/発表者名
      Segi N, Nakashima H, Ando K, Kobayashi K, Seki T, Ishizuka S, Takegami Y, Machino M, Ito S, Koshimizu H, Tomita H, Hasegawa Y, Imagama S
    • 雑誌名

      Global Spine J. 2023 Jul;13(6):1502-1508.

      巻: 13 ページ: 1502-1508

    • DOI

      10.1177/21925682211038897. Epub 2021 Sep

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The prevalence and characteristics of diffuse idiopathic skeletal hyperostosis in the community-living middle-aged and elderly population: The Yakumo study.2023

    • 著者名/発表者名
      Ohshima K, Nakashima H, Segi N, Ito S, Ouchida J, Takegami Y, Ishizuka S, Hasegawa Y, Imagama S.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci. 2023 Oct 21:S0949-2658(23)00277-4.

      巻: 29 ページ: 277

    • DOI

      10.1016/j.jos.2023.10.005. Online ahead of print.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi