研究課題/領域番号 |
22K09791
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
臼井 審一 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20546882)
|
研究分担者 |
松下 賢治 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (40437405)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | アストロサイト / 酸化ストレス / 活性酸素 / 高眼圧 / 緑内障 |
研究実績の概要 |
アストロサイトの持つ抗酸化作用と網膜神経節細胞(RGC)の細胞死抑制を生体で証明し、治療のターゲットの基盤とすることを目的とする。まず、高眼圧マウスモデルマウスを用いた活性酸素種(Reactive Oxidate Species; ROS)関連因子の発現量をqPCR法を用いて調査した。さらに、高眼圧モデルマウスを用いて、眼圧上昇に伴うROSの変化を投与した特定の蛍光色素を用いてIn Vivoで検出した。同時に、尿中の酸化代謝産物の検出も試みた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ禍により、進捗がやや遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、本研究を継続する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍により、進捗が遅延したこと、また学会現地参加の機会が減少したため。
|