• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

iTRAQ-MS/MS解析を基盤とする新規肺炎球菌ワクチンの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K09923
研究機関新潟大学

研究代表者

平山 悟  新潟大学, 医歯学系, 助教 (70778555)

研究分担者 土門 久哲  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00594350)
寺尾 豊  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50397717)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード肺炎球菌性肺炎 / Streptococcus pneumoniae / プラスミノーゲン / プラスミン / 自己溶菌
研究実績の概要

予備実験において,肺炎球菌性肺炎モデルマウスから採取した気管支肺胞洗浄液のプロテオーム解析を行い,肺炎球菌タンパク質を複数同定した.これらはマウス感染時に発現していることから,感染に関与する可能性が高いと推察した.本研究では,同定した肺炎球菌タンパク質群について網羅的に機能解析を行うとともに,ワクチンへの応用性について解析する.
これまでに解析したタンパク質TpiA, ClpC, UvrCと同様に,Fe-S クラスター生合成系のタンパク質SufCもプラスミノーゲンに親和性を有することを見出した.SufCはヒトプラスミノーゲンに結合するだけでなく,組織型プラスミノーゲン活性化因子によるプラスミノーゲンからプラスミンへの変換を促進した.SufCはLytAによる肺炎球菌の自己溶菌により培養上清に放出され,菌体表層に結合することが示唆された.これらの結果から,肺炎球菌は菌体表層のSufCを介してプラスミノーゲンを菌体表層に捕捉し,プラスミンのタンパク質分解活性を感染に利用している可能性が考えられた.
また,TpiAとプラスミノーゲンの結合はリジンアナログの添加量依存的に阻害されることから,リジンが両者の結合に関与していることが推察された.そこでTpiAを構成するリジンをそれぞれアラニンに置換したリコンビナントを作製し,プラスミノーゲンとの結合性を解析したところ,C末端に位置するリジン残基がプラスミノーゲンとの結合に必要であることを明らかにした.
以上の成果についてそれぞれ論文にまとめ,Microorganism誌に上梓した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

感染に関与する可能性が高いと推察されるタンパク質群の機能解析によって,これまでにTpiA, ClpC, UvrC, SufCがいずれもヒトプラスミノーゲンに高い親和性を有することを見出した.同定されたタンパク質群にプラスミノーゲン結合性タンパク質が複数存在することは,プラスミノーゲンへの結合が肺炎球菌の感染に重要であることを示唆する.TpiAがプラスミノーゲンに結合するために必要となるリジン残基を決定することもでき,感染メカニズムの一端を明らかにすることができた.

今後の研究の推進方策

同定した肺炎球菌タンパク質群の中で未解析のものについて,感染関連の機能を詳細解析する.また,培養細胞やマウスを用いた解析を通して,対象のタンパク質の細胞毒性や免疫誘導活性を解析する予定である.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Pneumococcus downregulates the molecular weight of the extracellular domain of the epidermal growth factor receptor of alveolar epithelial cells2024

    • 著者名/発表者名
      Isono T, Hirayama S, Domon H, Terao Y
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 68(1) ページ: 23-26

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The pneumococcal protein SufC binds to host plasminogen and promotes its conversion into plasmin2024

    • 著者名/発表者名
      Yasui Y, Hirayama S, Hiyoshi T, Isono T, Domon H, Maekawa T, Tabeta K, Yutaka T
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 11(12) ページ: 2969

    • DOI

      10.3390/microorganisms11122969

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipoprotein signal peptidase-deficient Streptococcus pneumoniae exhibits impaired Toll-like receptor 2-stimulatory activity2024

    • 著者名/発表者名
      Domon H, Hirayama S, Isono T, Saito R, Yanagihara K, Terao Y
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 68(4) ページ: 155-159

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of EGFR on lung epithelial cells by neutrophil elastase contributes to the aggravation of pneumococcal pneumonia2023

    • 著者名/発表者名
      Isono T, Hirayama S, Domon H, Maekawa T, Tamura H, Hiyoshi T, Sirisereephap K, Takenaka S, Noiri Y, Terao Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 299(6) ページ: 104760

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104760

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] C-terminal lysine residue of pneumococcal triosephosphate isomerase contributes to its binding to host plasminogen2023

    • 著者名/発表者名
      Hirayama S, Hiyoshi T, Yasui Y, Domon H, Terao Y
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 11(5) ページ: 1198

    • DOI

      10.3390/microorganisms11051198

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macrolides decrease the pro-inflammatory activity of macrolide-resistant Streptococcus pneumoniae2023

    • 著者名/発表者名
      Domon H, Hirayama S, Isono T, Sasagawa K, Takizawa F, Maekawa T, Yanagihara K, Terao Y
    • 雑誌名

      Microbiol Spectr

      巻: 11(3) ページ: e00148-23

    • DOI

      10.1128/spectrum.00148-23

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔関連感染症の新たな予防・治療法の探索2023

    • 著者名/発表者名
      笹川花梨, 土門久哲, 平山悟, 前川知樹, 多部田康一, 寺尾豊
    • 学会等名
      令和5年度新潟歯学会第1回例会
  • [学会発表] 好中球エラスターゼによる上皮成長因子受容体の分解は,肺胞上皮の修復を阻害する2023

    • 著者名/発表者名
      磯野俊仁, 平山悟, 土門久哲, 前川知樹, 寺尾豊
    • 学会等名
      第53回レンサ球菌研究会
  • [学会発表] 感染時に発現する肺炎球菌タンパク質の感染関連機能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      平山悟, 日吉巧, 安井惟人, 土門久哲, 寺尾豊
    • 学会等名
      第53回レンサ球菌研究会
  • [学会発表] 分泌型白血球プロテアーゼインヒビターによる歯周組織破壊抑制作用の解析2023

    • 著者名/発表者名
      笹川花梨, 土門久哲, 平山悟, 前川知樹, 磯野俊仁, 滝澤史雄, 斎藤瑠郁, 安井惟人, 寺尾豊
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] 肺炎球菌タンパクSufCは宿主プラスミノーゲンと結合しプラスミンへの変換を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      安井惟人, 平山悟, 磯野俊仁, 日吉巧, 土門久哲, 寺尾豊
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] マクロライド系薬はマクロライド耐性肺炎球菌の炎症誘導能を減弱させる2023

    • 著者名/発表者名
      土門久哲, 平山悟, 磯野俊仁, 笹川花梨, 滝澤史雄, 前川知樹, 寺尾豊
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] 肺炎球菌トリオースリン酸イソメラーゼの感染関連機能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      平山悟, 日吉巧, 安井惟人, 土門久哲, 寺尾豊
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] 好中球エラスターゼは上皮成長因子受容体を分解し,肺組織の修復を阻害する2023

    • 著者名/発表者名
      磯野俊仁, 平山悟, 土門久哲, 前川知樹, 寺尾豊
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] 分泌型白血球プロテアーゼ阻害因子による歯周組織破壊抑制作用の解析2023

    • 著者名/発表者名
      笹川花梨, 土門久哲, 平山悟, 前川知樹, 寺尾豊, 多部田康一
    • 学会等名
      第66回秋季日本歯周病学会学術大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi