• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

高齢者におけるレミマゾラムの麻酔導入時血圧変動への影響-ランダム化比較試験-

研究課題

研究課題/領域番号 22K10139
研究機関北海道大学

研究代表者

北條 敬之  北海道大学, 大学病院, 助教 (60756691)

研究分担者 木村 幸文  北海道大学, 大学病院, 講師 (00292037)
藤澤 俊明  北海道大学, 歯学研究院, 名誉教授 (30190028)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードレミマゾラム / プロポフォール / 導入時低血圧
研究実績の概要

全身麻酔における導入時低血圧は発生率20%程度とよく遭遇する術中合併症の一つである。また、加齢(高齢者)は全身麻酔導入時低血圧のリスクファクターであることが報告されているため、高齢者ではより注意が必要である。全身麻酔時の低血圧は、術後の死亡率、心筋障害、急性腎障害など様々な術後合併症との関連が報告されている。そのため、術中低血圧の予測因子に関する研究もおこなわれており、全身麻酔の導入に現在最も使用頻度の高い薬剤であるプロポフォールも原因の1つとして挙げられている。レミマゾラムは2020年8月から日本で発売が開始されたベンゾジアゼピン系の新しい全身麻酔薬である。ベンゾジアゼピン系薬剤の特徴として、循環動態の安定性が高いことが知られている。しかし、高齢者においてレミマゾラムが全身麻酔導入時の血圧変動に与える影響についての報告は見当たらない。そこで本研究では、高齢者におけるレミマゾラムとプロポフォールによる全身麻酔導入時の血圧変動への影響をランダム化比較試験により検討し、高齢者にとって安全な全身麻酔導入の確立を目的とした。今年度は、高齢者と並んで全身麻酔導入時低血圧のリスクとして知られる高血圧患者における導入時低血圧のリスクファクターについて英論文誌に報告した。また、臨床研究法下の非特定臨床研究(努力義務)についての臨床研究計画書の審査に時間を要してしまったが、次年度は当初の目的である高齢者におけるレミマゾラムとプロポフォールの導入時血圧変動への影響の比較をランダム化比較試験で行っていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

臨床研究法下の非特定臨床研究(努力義務)についての臨床研究計画書の審査に時間を要してしまったため

今後の研究の推進方策

当初の予定通り、高齢者におけるレミマゾラムとプロポフォールの導入時血圧変動への影響の比較をランダム化比較試験で行っていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

臨床研究法下の非特定臨床研究(努力義務)についての臨床研究計画書の審査に時間を要してしまったため、予定通りに研究を進められなかったため、次年度使用額が生じてしまった。次年度は、当初の予定通りランダム化比較試験を進めるていくため、臨床研究に必要な物品の購入に使用していく予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Risk factors for postoperative nausea and vomiting in patients of orthognathic surgery according to the initial onset time: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Emi、Hojo Takayuki、Shibuya Makiko、Teshirogi Takahito、Hashimoto Keiji、Kimura Yukifumi、Fujisawa Toshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Dental Anesthesia and Pain Medicine

      巻: 23 ページ: 29~29

    • DOI

      10.17245/jdapm.2023.23.1.29

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anesthetic management of a pediatric patient with Dravet syndrome: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Hase Yuri、Takuma Shigeru、Hojo Takayuki、Nitta Yukie、Kamekura Nobuhito
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 102 ページ: e32709~e32709

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000032709

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictors of hypotension during anesthesia induction in patients with hypertension on medication: a retrospective observational study2022

    • 著者名/発表者名
      Hojo Takayuki、Kimura Yukifumi、Shibuya Makiko、Fujisawa Toshiaki
    • 雑誌名

      BMC Anesthesiology

      巻: 22 ページ: 343

    • DOI

      10.1186/s12871-022-01899-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-sectional Study of PONV Risk Factors for Oral Surgery After Intubated General Anesthesia With Total Intravenous Anesthesia2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Emi、Iwamoto Rie、Hojo Takayuki、Teshirogi Takahito、Hashimoto Keiji、Shibuya Makiko、Kimura Yukifumi、Fujisawa Toshiaki
    • 雑誌名

      Anesthesia Progress

      巻: 69 ページ: 18~23

    • DOI

      10.2344/anpr-68-03-12

    • 査読あり
  • [学会発表] 臓器うっ血が著しい遠隔期のFontan術後患者に対する抜歯時の全身麻酔管理経験2022

    • 著者名/発表者名
      木村幸文、北條敬之、渋谷真希子、橋本圭司、亀倉更人
    • 学会等名
      第49回日本歯科麻酔学会総会・学術集会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi