• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

骨細胞の糖代謝不全が破骨細胞形成および矯正学的歯の移動におよぼす影響について

研究課題

研究課題/領域番号 22K10236
研究機関東北大学

研究代表者

北浦 英樹  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (60295087)

研究分担者 溝口 到  東北大学, 歯学研究科, 教授 (20200032)
野口 隆弘  東北大学, 大学病院, 助教 (20907430)
大堀 文俊  東北大学, 歯学研究科, 助教 (90937129)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード骨細胞 / 糖代謝 / 矯正学的歯の移動 / 破骨細胞 / マウス
研究実績の概要

近年、糖尿病、高血圧、肥満などの生活習慣病が増加している。また、矯正歯科領域においても様々な生活習慣病を有する患者が増加している。この中で糖尿病では、破骨細胞の増加により骨密度が減少し骨折のリスクが高くなることが大きな問題となっている。また、歯周病によって、歯槽骨吸収が増加することも糖尿病の大きな問題である。矯正歯科領域でも骨を吸収して歯が移動することから糖代謝は、重要な関係性があると考えている。近年、骨細胞が破骨細胞形成に重要な役割を果たしていることがわかった(Nakashima et al. Nat Med, 2011)。そこで本研究では糖代謝不全骨細胞の破骨細胞誘導能への影響を解明するために、糖代謝不全骨細胞をin vitroで作成し、さらに細胞内糖輸送に関連するグルコーストランスポーターであるGLUT1をコードするSlc2a1をloxPで挟んだSlc2a1tm1.1Stma マウスにDmp1-Creマウスを交配し骨細胞特異的にGLUT1遺伝子欠損することで骨細胞特異的糖代謝不全マウスを作成し、破骨細胞形成および骨吸収を解析し、骨細胞糖代謝の骨代謝および糖尿病へ関与、さらに矯正学的歯の移動への影響を明らかにすることが目的である。このマウスを作成するためにSlc2a1をloxPで挟んだSlc2a1tm1.1Stma マウスの凍結胚よりマウスを作成し、クリーン化を行い、繁殖を開始した。現在、骨細胞においてfloxed配列を切除するDmp1-Creマウスの凍結胚よりマウスを作成し、現在クリーン化をおこなっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

GLUT1をコードするSlc2a1をloxPで挟んだSlc2a1tm1.1Stma マウスおよびDmp1-Creマウスの到着が遅れたため、目的の骨細胞特異的にGLUT1遺伝子欠損することで骨細胞特異的糖代謝不全マウスの作成が遅れているため。

今後の研究の推進方策

Dmp1-Creマウスが到着次第、グルコーストランスポーターであるGLUT1をコードするSlc2a1をloxPで挟んだSlc2a1tm1.1Stma マウスにDmp1-Creマウスを交配し骨細胞特異的にGLUT1遺伝子欠損することで骨細胞特異的糖代謝不全マウス(Glut1ocy-/-)を作成する。このマウスが出来次第Glut1ocy-/-マウスモデルの特性の検討する。GLUT1の発現を5-6日齢の野生型(Wild tpe以下WTとする)およびGlut1ocy-/-マウスの頭蓋骨にコラゲナーゼおよびEDTAを用いて段階的な酵素処理を行い、得られたFraction3-5の骨細胞リッチフラクションを回収する。骨細胞リッチフラクションにおけるGLUT1のmRNAレベルをreal-time RT-PCRで確認する。また、タンパク質レベルでは単離した骨細胞のウエスタンブロットを用いて確認する。 Glut1ocy-/-マウスとWTの骨細胞リッチフラクションの細胞をグルコースアッセイキットを用いてグルコースの取り込み率を比較する。モデルマウスの表現型を調べるGlut1ocy-/-マウスとWTの骨体積/海綿体体積、骨細胞数、骨芽細胞数、破骨細胞数/骨面積、皮質骨厚、海綿体骨厚等を組織形態学的な骨分析を用いて調べ比較する。Glut1ocy-/-マウスとWT から得た骨細胞および骨芽細胞の発現する分子をreal-time RT-PCRで調べる。オステオカルシン、RANKL/OPG、スクレロスチン、Dmp1、 FGF23、PHEXなど、骨のターンオーバー状態と骨のミネラルホメオスタシスを反映する分子を調べる。 Glut1ocy-/-とWTマウスのTNF-αやIL-6などの全身の炎症マーカーも測定する。

次年度使用額が生じた理由

購入予定だったマウスが当該年度に到着しなかったため、次年度に支払いになった。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 12件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid inhibits TNF-α-induced osteoclast formation and orthodontic tooth movement through GPR1202023

    • 著者名/発表者名
      Ma Jinghan、Kitaura Hideki、Ogawa Saika、Ohori Fumitoshi、Noguchi Takahiro、Marahleh Aseel、Nara Yasuhiko、Pramusita Adya、Kinjo Ria、Kanou Kayoko、Kishikawa Akiko、Ichimura Atsuhiko、Mizoguchi Itaru
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 17000

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.929690

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Craniofacial Characteristics and Orthodontic Treatment of Diamond Blackfan Syndrome: Two Case Reports2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Satoshi、Kitaura Hideki、Goto Maki、Yoshida Michiko、Mizoguchi Itaru
    • 雑誌名

      The Cleft Palate Craniofacial Journal

      巻: 60 ページ: 98~104

    • DOI

      10.1177/10556656211053774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Titanium nanotopography induces osteocyte lacunar-canalicular networks to strengthen osseointegration2022

    • 著者名/発表者名
      He Xindie、Yamada Masahiro、Watanabe Jun、Tiskratok Watcharaphol、Ishibashi Minoru、Kitaura Hideki、Mizoguchi Itaru、Egusa Hiroshi
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 151 ページ: 613~627

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2022.08.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of anti-mouse RANKL antibody on orthodontic tooth movement in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu Masako、Kitaura Hideki、Morita Yukiko、Nakamura Takuya、Ukai Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 17 ページ: 1087~1095

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.02.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of orthodontic tooth movement and root resorption in ovariectomized mice2022

    • 著者名/発表者名
      Nara Yasuhiko、Kitaura Hideki、Marahleh Aseel、Ohori Fumitoshi、Noguchi Takahiro、Pramusita Adya、Kinjo Ria、Ma Jinghan、Kanou Kayoko、Mizoguchi Itaru
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 17 ページ: 984~990

    • DOI

      10.1016/j.jds.2021.11.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salt-Sensitive Hypertension Induces Osteoclastogenesis and Bone Resorption via Upregulation of Angiotensin II Type 1 Receptor Expression in Osteoblasts2022

    • 著者名/発表者名
      Pramusita Adya、Kitaura Hideki、Ohori Fumitoshi、Noguchi Takahiro、Marahleh Aseel、Nara Yasuhiko、Kinjo Ria、Ma Jinghan、Kanou Kayoko、Tanaka Yukinori、Mizoguchi Itaru
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.816764

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Micro-Osteoperforations Induce TNF-α Expression and Accelerate Orthodontic Tooth Movement via TNF-α-Responsive Stromal Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Ria、Kitaura Hideki、Ogawa Saika、Ohori Fumitoshi、Noguchi Takahiro、Marahleh Aseel、Nara Yasuhiko、Pramusita Adya、Ma Jinghan、Kanou Kayoko、Mizoguchi Itaru
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 2968~2968

    • DOI

      10.3390/ijms23062968

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Coating Loss from Coated Stainless Steel Orthodontic Wire2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Arata、Kitaura Hideki、Noguchi Takahiro、Ohori Fumitoshi、Mizoguchi Itaru
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 ページ: 9497~9497

    • DOI

      10.3390/app12199497

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Docosahexaenoic acid suppresses osteoclast formation and orthodontic tooth movement via GPR120.2023

    • 著者名/発表者名
      Ma J, Kitaura H, Ohori F, Noguchi T, Marahleh A, Kinjo R, Kanou K, Mizoguchi I.
    • 学会等名
      CA+inD International Symposium 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of expression osteoclast differentiation-related genes in osteocytes by TNF-α stimulation using RNA sequencing2023

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Kitaura H, Ohori F, Noguchi T, Marahleh A, Kinjo R, Ma J, Kano K, Mizoguchi I.
    • 学会等名
      CA+inD International Symposium 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of mechanism of accelerated tooth movement by micro-osteoperforations2023

    • 著者名/発表者名
      Kinjo R, Kitaura H, Ohori F, Noguchi T, Marahleh A, Ma J, Kano K, Mizoguchi I.
    • 学会等名
      CA+inD International Symposium 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Biological mechanism of orthodontic tooth movement.2022

    • 著者名/発表者名
      Kitaura, H.
    • 学会等名
      WCSS UIP & CAMPUS ASIS PLUS Joint Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Accelerated orthodontic tooth movement by micro-osteoperforations.2022

    • 著者名/発表者名
      Kitaura, H.
    • 学会等名
      2022 TU-HKU-FJMU International Symposium on Oral Health Sciences
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction about Division of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics,Tohoku University Graduate School of Dentistry.2022

    • 著者名/発表者名
      Kitaura, H.
    • 学会等名
      UI-TU International Joint Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RNA sequencing of expression osteoclast differentiation-related genes in osteocytes by TNF-α stimulation2022

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Kitaura H, Ohori F, Noguchi T, Marahleh A, Kinjo R, Pramusita A, Jinghan M, Kano K, Mizoguchi I.
    • 学会等名
      The 13th Asian Pacific Orthodontic Congress and The 55th Annual Scientific Congress of Korean Association of Orthodontists
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of accelerated tooth movement by micro-osteoperforations2022

    • 著者名/発表者名
      Kinjo R, Kitaura H, Ogawa S, Ohori F, Noguchi T, Marahleh A, Nara Y, Pramusita A, Jingham M, Kanou K, Mizoguchi I.
    • 学会等名
      The 13th Asian Pacific Orthodontic Congress and The 55th Annual Scientific Congress of Korean Association of Orthodontists
    • 国際学会
  • [学会発表] Docosahexaenoic acid inhibits TNF-α-induced osteoclast formation and orthodontic tooth movement through GPR1202022

    • 著者名/発表者名
      Ma J, Kitaura H, Ogawa S, Ohori F, Noguchi T, Marahleh A, Nara Y, Pramusita A, Kinjo R, Kanou K, Kishikawa A, Ichimura A, Mizoguchi I.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of the Japanese Orthodontic Society & The 9th Joint Symposium of the Japanese Orthodontic Society and Korean Association of Orthodontists
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of Angiotensin (1-7) on LPS-induced osteoclastogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Ren J, Kitaura H, Noguchi T, Ohori F, Marahleh A, Nara Y, Kinjo R, Kanou K, Ma J, Miura M, Mizoguchi I.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of the Japanese Orthodontic Society & The 9th Joint Symposium of the Japanese Orthodontic Society and Korean Association of Orthodontists
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of Angiotensin (1-7) on LPS-induced osteoclastogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Ren J, Kitaura H, Noguchi T, Ohori F, Marahleh A, Nara Y, Kinjo R, Kano K, Ma J, Miura M, Mizoguchi I.
    • 学会等名
      Interface Summer Seminar 2022, The 17th International Workshop on Biomaterials in Interface Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Docosahexaenoic acid inhibits TNF-α-induced osteoclast formation and orthodontic tooth movement through GPR1202022

    • 著者名/発表者名
      Ma J, Kitaura H, Ogawa S, Ohori F, Noguchi T, Marahleh A, Nara Y, Pramusita A, Kinjo R, Kano K, Kishikawa A, Ichimura A,Mizoguchi I.
    • 学会等名
      The 79th Tohoku Daigaku Shigakukai
    • 国際学会
  • [学会発表] 学会発表に必要な研究倫理申請の注意点2022

    • 著者名/発表者名
      北浦英樹
    • 学会等名
      第16回東北矯正歯科学会秋期セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Gli1陽性歯根膜細胞の実験的歯牙移動時における骨芽細胞分化機構2022

    • 著者名/発表者名
      関有里、建部廣明、北浦英樹、飯嶋雅弘、溝口 到、細矢明宏
    • 学会等名
      第81回日本矯正歯科学会学術大会&第9回日韓ジョイントシンポジウム
  • [学会発表] TNF-αの骨細胞における破骨細胞分化関連遺伝子発現のRNAシーケンス2022

    • 著者名/発表者名
      三浦まり子、北浦英樹、大堀文俊、野口隆弘、マラーレ アジール、奈良靖彦、金城里阿、加納佳与子、マ ジンハン、溝口到
    • 学会等名
      第81回日本矯正歯科学会学術大会&第9回日韓ジョイントシンポジウム
  • [学会発表] キメラマウスを用いた矯正学的歯の移動促進のマイクロオステオパーフォレーションの解析2022

    • 著者名/発表者名
      金城里阿、北浦英樹、大堀文俊、野口隆弘、マラーレ アジール、奈良靖彦、加納佳与子、マ ジンハン、三浦まり子、溝口到
    • 学会等名
      第81回日本矯正歯科学会学術大会&第9回日韓ジョイントシンポジウム

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi