研究課題/領域番号 |
22K10372
|
研究機関 | 城西国際大学 |
研究代表者 |
石田 ゆかり 城西国際大学, 看護学部, 助教 (90933151)
|
研究分担者 |
光本 篤史 城西国際大学, 薬学部, 教授 (00276164)
大橋 優紀子 城西国際大学, 看護学部, 教授 (10706732)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 医療費分析 / 年齢調整医療費 / アプリケーション |
研究実績の概要 |
2022年度は、自治体における医療費分析方法の実態を明らかにするため、国民健康保険被保険者数1万人以上の関東件197自治体に対しアンケート調査およびデータ収集を行った。アンケート回収数54(回収率27.4%)、KDBデータ収集数32(16.2%)であった。このKDBデータをもとに医療費分析アプリケーションの構築を開始した。 2023年度は、医療費分析アプリケーションが完成させた。前年度に実施した調査結果を解析し、協力いただいた自治体に調査結果を、データ提供自治体にはアプリケーションを用いた分析結果報告書をフィードバックした。また、調査結果を学会にて口頭発表し、内容は以下のとおりである。 医療費分析の多くは事務職が実施しており、年齢調整医療費の使用は7.4%であった。医療費分析の課題として、マンパワー不足70.4%、定期的人事異動によるノウハウの蓄積ができない61.1%、解釈が難しい59.3%、年齢調整医療費の算出方法がわからない51.9%であり、定期的人事異動等により分析技術が定着せず、医療費分析方法がわからないと答える自治体が多く、年齢調整医療費が示せる環境は整備されていない状況であった。適正な国民健康保険制度を運営するためには、医療費分析に年齢調整医療費を使用することが重要であり、その重要性の認識と分析するためのツールおよび人材育成の必要性が示唆された。 2024年度はこの調査結果を踏まえた論文投稿および人材育成に向けた保健師の医療費分析や政策評価に関する実態調査をすすめる予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初計画していた研究協力者へのフィードバックおよび成果発表を遂行できている。 医療費分析アプリケーションを完成させた。 また、フィードバック時にアンケート調査を計画していたが、前調査より明らかになった課題にたいする研究に取り組むため、次年度に調査を実施する。
|
今後の研究の推進方策 |
2024年度は、2023年度に分析した結果から、医療費分析には専門的な知識も必要と考えるが事務職による医療費分析の取り組む自治体が多かったこと、人材育成に関する課題が抽出されたことから、保健師を対象とした医療費分析を含めた健康政策評価に関するアンケート調査を新たに実施し、実態を明らかにする。 2023年度に学会発表した内容を精査して論文投稿をすすめ、その他に得られたデータから年齢調整前後の医療費の差異を分析し、学会発表を計画する。 本研究に際し、国民健康保険医療費データを提供いただいた32自治体へ医療費分析アプリケーションを配布する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2023年度に予定していたアンケート調査を計画していたが、これまでの研究結果より、 新たな課題解決に向けた研究をすすめるために、アンケート調査を2024年度に実施する。
|