• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

レセプトデータによる医療・介護の経済分析と将来予測:GISによる可視化とAI予測

研究課題

研究課題/領域番号 22K10434
研究機関北海道大学

研究代表者

小笠原 克彦  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (90322859)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード人工知能 / 地図情報システム / 機械学習 / 地理的アクセス性
研究実績の概要

本研究では、以下の2研究を行った。

(1) レセプトと特定健診データを用いた2型糖尿病予測モデルの構築及びリスク因子の抽出
特定健診データと医科レセプトデータを結合して、非侵襲的なデータによる2型糖尿病の予測モデルの構築、リスク因子の抽出をするために、多変量解析や機械学習によって分析を行った。その結果、特定健診データと医科レセプトデータを結び付け、非侵襲的データによって2型糖尿病の早期予防へとつながるリスク因子を抽出することに加え機械学習手法の評価を行うことを目的とし、ランダムフォレストやXG Boost、ベイジアンネットワークといった複数の機械学習手法によりモデルの構築を行い、分析を行った。その結果として「性別」、「腹囲」、「BMI」、「20歳からの体重変化」などの変数が各2型糖尿病予測モデルにおける重要度の高い変数であった。
(2) 急性期脳梗塞医療体制の最適配置と地理的アクセス性
脳梗塞医療体制に焦点を当て医療の地理的アクセス性が脳梗塞死亡リスクに及ぼす影響を分析し、北海道における市区町村間の脳梗塞死亡リスクの地域格差を可視化し、その要因を分析した。また、急性期脳梗塞医療体制の維持および均てん化を目的に医療資源の最適配置に関する分析を行った。北海道における分析では、各市区町村から一次脳卒中センター(PSC)への地理的アクセス性と脳梗塞死亡リスクの関連と市区町村間の地域格差を明らかするために、条件付き自己回帰モデルによる時空間分析を行った。その結果、PSCと市区町村間の直線距離および人口1万人あたりの一般病院数は死亡リスクと正の相関関係にあることを示した。また、人口1万人あたりの救急告示病院数や大卒以上人口割合と脳梗塞の死亡リスクは負の相関関係にあることを示し、PSCに近いことや救急告示病院が多いことが低い脳梗塞死亡リスクと関連することを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概ね順調に進んでいる。現在までに、分析方法については人工知能および地図情報システムともに概ね問題ない。今後、介護を含めた経済分析を進める予定である。

今後の研究の推進方策

今後、疾患だけではなく、介護を含めた地域性毎の経済分析を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度、論文投稿に係る費用について別予算からの支援を得ることができ、当初の予想より低く抑えることができた。次年度は予定通り予算執行する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Cost-effectiveness of seven-days-per-week rehabilitation schedule for acute stroke patients2023

    • 著者名/発表者名
      Morii Yasuhiro、Abiko Kagari、Osanai Toshiya、Takami Jiro、Tanikawa Takumi、Fujiwara Kensuke、Houkin Kiyohiro、Ogasawara Katsuhiko
    • 雑誌名

      Cost Effectiveness and Resource Allocation

      巻: 21 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12962-023-00421-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional assessment of medical care provision system by principal component analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Kazuki、Abe Arisa、Fujiwara Kensuke、Nishimoto Naoki、Ogasawara Katsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Family Medicine and Primary Care

      巻: 12 ページ: 734~734

    • DOI

      10.4103/jfmpc.jfmpc_2077_22

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional disparity in the provision of rehabilitation services using the open data from the Japanese national claims database: an ecological study2023

    • 著者名/発表者名
      Morii Yasuhiro、Abiko Kagari、Ishikawa Tomoki、Fujiwara Kensuke、Konomura Keiko、Ogasawara Katsuhiko
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 ページ: e071670~e071670

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2023-071670

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Access to mechanical thrombectomy and ischemic stroke mortality in Japan: a spatial ecological study2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Kazuki、Osanai Toshiya、Fujiwara Kensuke、Tanikawa Takumi、Tani Yuji、Takamiya Soichiro、Sato Hirotaka、Morii Yasuhiro、Ogasawara Katsuhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1209446

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal allocation of physicians improves accessibility and workload disparities in stroke care2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Kazuki、Osanai Toshiya、Bando Kyohei、Fujiwara Kensuke、Tanikawa Takumi、Tani Yuji、Takamiya Soichiro、Sato Hirotaka、Morii Yasuhiro、Ishikawa Tomoki、Ogasawara Katsuhiko
    • 雑誌名

      International Journal for Equity in Health

      巻: 22 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12939-023-02036-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 特定健診データを用いた2型糖尿病リスク因子の抽出:機械学習と多変量解析の比較2023

    • 著者名/発表者名
      金野諒太、上田龍一郎、鈴木哲平、永井亘、青山毅、榎本尚志、中田駿太朗、小笠原克彦
    • 学会等名
      第21回日本医療情報学会北海道支部学術大会(札幌)
  • [学会発表] 訪問看護サービスの空間的アクセシビリティに関する探索的研究.2023

    • 著者名/発表者名
      大橋和貴、金絢加、佐藤三穂、鷲見尚己、谷川琢海、小笠原克彦
    • 学会等名
      43回医療情報学連合大会(第24回日本医療情報学会学術大会)(神戸)
  • [学会発表] 特定健診データを用いたロジスティック回帰分析による2型糖尿病リスク因子の抽出2023

    • 著者名/発表者名
      金野諒太、上田龍一郎、鈴木哲平、永井亘、青山毅、榎本尚志、中田駿太朗、小笠原克彦
    • 学会等名
      43回医療情報学連合大会(第24回日本医療情報学会学術大会)(神戸)
  • [学会発表] 機械学習による特定健診データを用いた2 型糖尿病疾病予測モデルの構築および検証2023

    • 著者名/発表者名
      上田龍一郎、金野諒太、鈴木哲平、永井亘、青山毅、榎本尚志、中田駿太朗、小笠原克彦
    • 学会等名
      43回医療情報学連合大会(第24回日本医療情報学会学術大会)(神戸)
  • [学会発表] NDB オープンデータを用いたリハビリテーション提供の経時変化-COVID-19 の感染流行初期を含めた分析-2023

    • 著者名/発表者名
      森井康博、安彦かがり、石川智基、藤原健祐、此村恵子、小笠原克彦
    • 学会等名
      43回医療情報学連合大会(第24回日本医療情報学会学術大会)(神戸)
  • [学会発表] 一次脳卒中センターの混雑度並びにアクセス性と脳梗塞死亡の関連性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      長内俊也、大橋和貴、小笠原克彦、 藤村幹
    • 学会等名
      日本脳神経学会第82回学術総会(横浜)

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi