• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

GISを利用した薬局/薬剤師機能の利用性評価法の確立と偏在改善提案の生成

研究課題

研究課題/領域番号 22K10446
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

玉木 啓文  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教 (10794860)

研究分担者 井口 和弘  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (10295545)
中村 光浩  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (30433204)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード薬局/薬剤師の偏在 / GIS / 地域メッシュ統計 / 地域包括ケアシステム
研究実績の概要

近年、在宅医療の推進やかかりつけ薬剤師/薬局の強化、地域包括ケアへの参画や健康サポート機能の提供、門前から面分業へ等、住民の身近な薬局による健康支援が理想として語られている。一方、住民の近くにこのようなサービスを提供できる薬局・薬剤師が十分存在するか、実用的なレベルで提供可能な地域体制が全国的に存在するかは検討されていなかった。本研究課題では、地域メッシュ内の住民と日本国内の全薬局との距離/アクセス性の情報を作成し、医療機関や住民の年齢等の属性を加味した薬局の利用性を評価する手法を構築すること、およびその結果示された利用性について改善方法を検討することを目的としている。
本研究においては解析に供するデータセットをまず作成し、単純な解析を実施した後、段階的に複雑な要素を組み込んだ解析を実施していくことを計画している。
令和 4年度においては、GISソフトウェアを用いた解析を実施するため、薬局の所在位置およびメッシュ統計による住民の分布情報をまとめてデータセットを作成し、ソフトウェアにて利用可能な形式に変換を行った。作成したデータセットを使用し、GIS ソフトウェアを用いて薬局/薬剤師がどの程度の割合の住民をカバーできているか(カバー率)を算出し、実際に地域住民による薬局の利用性を示すカバー率の検討を行うことができた。
また、都道府県ごとのカバー率を算出して比較し、人口あたりの薬局数や人口密度との関係を検討した。その結果、薬局のカバー率に、特に人口密度や高齢者人口の割合が強く影響することを初めて明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究開始前の懸念事項として、データセットの形式変換時に、事前に想定し得ない問題が発生する可能性が存在したが、既存の手法で支障なく座標への変換ができ、例外対応や精度管理も必要な範囲で実施できた。その結果、シンプルではあるものの、初年度で薬局/薬剤師によるカバー率を想定通り算出することができた。
都道府県ごとの薬局/薬剤師のカバー率の算出も問題なくできたため、令和 4 年度内にカバー率に関連する要因の解析までを実施することができた。解析結果から新規知見も得られており、おおむね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

今後はより細かい単位でのカバー率の検討や要因解析を実施することや、効率的な独自作成のプログラムによる解析を考えており、道路や交通機関も加味した検討に繋げる準備を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

特に初年度に、解析に使用するコンピューター等の購入を予定しており、簡単な解析を行い必要なスペックを調査した上で検討を行っていたが、半導体等の受給状況等で納入遅れが発生しており、年度内の購入は困難であった。至急の購入は見送り、解析状況を考慮して余裕を持って検討を行い、改めて購入することを予定している。
本年度実施した解析に使用するデータの作成、形式変換において、既存のサービスを一部使用でき効率化できる部分があったため、当年度は人件費の支出が抑制された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Impact of the increase in the number of community pharmacists on their geographical distribution in Japan: a retrospective survey2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Kazuhiro、Ueyama Midori、Nishio Hiroto、Tamaki Hirofumi、Osanai Arihiro、Ino Yoko、Nonomura Kazuya、Horibe Megumi、Matsunaga Toshiyuki、Nakamura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Policy and Practice

      巻: 15 ページ: 96

    • DOI

      10.1186/s40545-022-00499-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 住民の近くに薬局はあるのか?-GIS地域メッシュ統計を用いたアクセス性の偏りの検討-2023

    • 著者名/発表者名
      外山 和弥、玉木 啓文、長内 理大、伊野 陽子、中村 光浩、井口 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi