• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

2型糖尿病患者における糖代謝、睡眠障害、心血管疾患の相互関連

研究課題

研究課題/領域番号 22K10541
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

楠 宜樹  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00792194)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード糖尿病 / 血糖変動 / 糖尿病大血管障害 / 糖尿病細小血管障害 / 睡眠障害
研究実績の概要

睡眠障害および糖尿病は、糖尿病血管合併症の発症リスクとなる共通の病態基盤をもち、相互に関与することで、これらの発症・進展リスクを高める可能性があるが、その相互関連についてはあまり知られていない。本研究課題は、糖尿病患者における心血管疾患発症予防の観点から、血糖変動を含む糖代謝の評価に加えて、睡眠障害を客観的かつ定量的に評価し、心血管障害との相互関連について明らかにするものである。
本研究課題では所属講座で展開しているコホート研究(HDHCC研究)を基盤とし、検討を進めている。HDHCC研究については、登録者数500名と登録症例数を増やしており、糖尿病合併症や臨床背景についても調査を行っている。さらに、430名が持続グルコースモニターからグルコースデータを得られており、255名においてアクティグラフによる睡眠の量・質の評価が実施できている。
2022年度については、2型糖尿病患者の持続グルコースモニターから算出した血糖管理指標を中心に検討を進めた。そして、持続グルコースモニター由来の血糖管理指標と腕-足首脈波伝播速度、大脳白質病変の重症度、尿中アルブミン排泄率がそれぞれ関連することを明らかにし、関連学会で発表を行っている。また、糖尿病患者における炭水化物摂取比率と血糖管理指標および糖尿病合併症との関連について学会誌で報告している。
現時点においても、本研究課題について明らかにするために症例登録、および追跡調査を続けている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HDHCCコホート研究は2023年3月末時点で、登録者数500名と登録症例数を増やしており、そのうち、430名の症例において持続グルコースモニターからグルコースデータを得られており、255名の症例においてアクティグラフによる睡眠の量・質の評価ができている。
そして、糖尿病患者における、持続グルコースモニターから得られた血糖管理指標と脳小血管病の一つである大脳白質病変との関連、動脈硬化性病変の指標である上腕-足首脈波伝播速度との関連、糖尿病腎症との関連などについて明らかにし、日本糖尿病学会および関連学会で学会発表を行ってきた。また、糖尿病患者におけるCOVID-19による睡眠障害への影響や血糖管理への影響について明らかにし、学会発表を行った。そのほかにも、糖尿病患者の持続グルコースモニターから得られた血糖管理指標の実態調査や、糖尿病合併症との関連について学会報告を行った。さらに、HDHCCコホートからのデータを基盤として、糖尿病患者のエネルギー産生栄養素比率が糖尿病患者の血糖管理や糖尿病合併症に与える影響について調査を行い、学術誌に採択された(Osugi K, Kusunoki Y, et al. J Diabetes Investig 2023; 14: 659-668)。以上からも本研究は順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

HDHCC研究は2018年5月から登録を開始しているが、現時点においても症例の登録のみならず、追跡調査も続けている。現時点までにおいて、血糖管理と糖尿病血管合併症との関連、睡眠障害と血糖管理との関連について横断的な調査を行ってきたが、相互関連について縦断的な解析が進められるようデータの収集および解析を進めていく。
また、2022年度に学会報告を行ってきた血糖管理指標と糖尿病腎症および脳小血管病との関連についても論文投稿を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

持続グルコースモニターで使用する消耗品の費用を当該年度末までに請求できておらず、次年度に繰り越し、使用する予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Association between low‐carbohydrate diets and continuous glucose monitoring‐derived time in ranges2023

    • 著者名/発表者名
      Osugi Keiko, Kusunoki Yoshiki, Ohigashi Mana, Kusunoki Kenji, Inoue Chikako, Inoue Maki, Takagi Ayako, Tsunoda Taku, Kadoya Manabu, Konishi Kosuke, Katsuno Tomoyuki, Koyama Hidenori
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 ページ: 659-668

    • DOI

      10.1111/jdi.13999

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sleep Apnea and Physical Movement During Sleep, But Not Sleep Duration, Are Independently Associated With Progression of Left Ventricular Diastolic Dysfunction: Prospective Hyogo Sleep Cardio‐Autonomic Atherosclerosis Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kidawara Yonekazu, Kadoya Manabu, Morimoto Akiko, Daimon Takashi, Kakutani‐Hatayama Miki, Kosaka‐Hamamoto Kae, Miyoshi Akio, Konishi Kosuke, Kusunoki Yoshiki, Shoji Takuhito, Goda Akiko, Asakura Masanori, Ishihara Masaharu, Koyama Hidenori
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 11 ページ: e024948

    • DOI

      10.1161/jaha.121.024948

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 妊娠中の血糖管理指標2022

    • 著者名/発表者名
      楠 宜樹
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠

      巻: 22 ページ: S86-87

    • 査読あり
  • [学会発表] COVID-19における緊急事態宣言・蔓延防止等重点措置が睡眠に与える影響~HDHCC研究~2022

    • 著者名/発表者名
      井上智香子, 楠 宜樹, 大東真菜, 大杉敬子, 高木彩好, 角田 拓, 角谷 学, 小西康輔, 勝野朋幸, 小山英則, HDHCCグループ
    • 学会等名
      第18回日本疲労学会総会・学術集会
  • [学会発表] 疲労と関係する睡眠の質の低下は左室拡張機能障害の進行を予測する:前向きコホートによるHSCAA研究2022

    • 著者名/発表者名
      木俵米一, 角谷 学, 大門貴志, 小西康輔, 楠 宜樹, 朝倉正紀, 石原正治, 小山英則
    • 学会等名
      第18回日本疲労学会総会・学術集会
  • [学会発表] HbA1c および GA の変動と持続グルコースモニターで評価した血糖変動指標との関連2022

    • 著者名/発表者名
      角田  拓, 楠 宜樹, 大東真菜, 小池新平, 大杉敬子, 井上智香子, 井上真希, 角谷 学, 小西康輔, 小山英則
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 緊急事態宣言が 2 型糖尿病患者の血糖変動に与える影響―HDHCC研究―2022

    • 著者名/発表者名
      井上智香子, 楠 宜樹, 大東真菜, 大杉敬子, 高木彩好, 角田 拓, 小西康輔, 勝野朋幸, 難波光義, 小山英則, HDHCC stydyグループ
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 2型糖尿病における上腕-足首脈波伝播速度と持続グルコースモニターから得られた血糖指標の検討2022

    • 著者名/発表者名
      高木彩好, 楠 宜樹, 井上智香子, 大杉敬子, 大東真菜, 小西康輔, 小山英則
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 耐糖能異常患者における認知機能スケールおよび画像バイオマーカーの実態―HDHCC 研究―2022

    • 著者名/発表者名
      大東 真菜, 大杉 敬子, 楠 宜樹, 高木彩好, 井上智香子, 松谷 聡, 角田 拓, 小西 康輔, 勝野 朋幸, 小山 英則, HDHCC studyグループ
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 糖尿病専門医通院中の2型糖尿病患者における糖尿病治療の実態調査~ HDHCC 研究~2022

    • 著者名/発表者名
      井上真希, 楠 宜樹, 大東真菜, 池田弘毅, 稲垣忠洋, 牧野晋也, 佐々木健陽, 渡辺伸明, 勝野朋幸, 小山英則, HDHCC study group
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [学会発表] COVID-19 感染拡大が 2 型糖尿病患者の血糖管理に与える影響の検討- HDHCC 研究ー2022

    • 著者名/発表者名
      井上智香子, 楠 宜樹, 大東真菜, 大杉敬子, 高木彩好, 角田 拓, 小西康輔, 勝野朋幸, 難波光義, 小山英則, HDHCC studyグループ
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [学会発表] 持続血糖モニターから得られた Time in range と脈波伝播速度は関連する2022

    • 著者名/発表者名
      高木彩好, 楠 宜樹, 井上智香子, 大杉敬子, 大東真菜, 小西康輔, 小山英則
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [学会発表] エネルギー産生栄養素の比率と持続グルコースモニターで評価した血糖指標との関連2022

    • 著者名/発表者名
      大杉敬子, 楠 宜樹, 大東真菜, 高木彩好, 井上智香子, 井上真希, 松谷 聡, 角田 拓, 小西康輔, 勝野朋幸, 小山英則
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [学会発表] 糖尿病および耐糖能異常患者における血糖管理と VSRAD および睡眠障害との関連2022

    • 著者名/発表者名
      大東真菜, 楠 宜樹, 大杉敬子, 井上智香子, 高木彩好, 松谷 聡, 角田 拓, 小西康輔, 勝野朋幸, 小山英則
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [学会発表] 1 型糖尿病患者における isCGM の長期有用性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      神取あかり, 楠 宜樹, 大東真菜, 井上智香子, 中濵義人, 井上真希, 松谷 聡, 角田 拓, 小西康輔, 勝野朋幸, 小山英則
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [学会発表] 糖尿病未発症の段階から睡眠障害は HbA1c の上昇と関連する- HSCAA Study -2022

    • 著者名/発表者名
      角谷美樹, 角谷 学, 八木千佐子, 木俵米一, 森本晶子, 三好晶雄, 小阪佳恵, 小西 康輔, 楠 宜樹, 小山英則
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [学会発表] 糖尿病患者における尿中アルブミン排泄と心機能との関連2022

    • 著者名/発表者名
      北風匠一, 大東真菜, 楠 宜樹, 大杉 敬子, 井上智香子, 高木彩好, 松谷 聡, 角田 拓, 小西康輔, 勝野朋幸, 小山 英則
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi