研究課題/領域番号 |
22K10636
|
研究機関 | 北海道科学大学 |
研究代表者 |
青木 美香 北海道科学大学, 保健医療学部, 講師 (20828660)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 対話 / 看護師 / 病棟 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、対話が促進される看護組織を構築するプログラム開発を行うことであり、研究課題1「対話が促進される看護組織」の尺度開発と信頼性と妥当性の検討を行う、研究課題2「対話が促進される看護組織の構築」プログラムを開発する、の2つの課題を遂行している。すでに終了している基礎研究①「所属部署における看護師間の対話」概念分析結果、基礎研究②「対話が促進される看護組織の特徴」インタビュー調査の結果をもとに尺度項目を作成を試みた。実施内容は、Walker&Avantの手法に基づき「所属部署における看護師間の対話」に関する概念分析を行い、導出された概念の先行要件を尺度項目の素案とした。加えて「対話が促進される看護組織の特徴」について、「経験年数2~3年目看護師」「リーダーおよび副看護師長」「看護師長」の3通りのグループの看護師14名を対象にインタビュー調査を行い、Mayringの内容分析手法を基に分析を行った結果を統合し、概念分析では不明瞭であった「看護組織の対話」の認識と職位間の相違を明らかとし、尺度項目に追加し案を作成した。しかし、構成概念が十分に導出できず、専門家会議を開催し助言を得て、さらに質的研究を追加し、構成概念の導出を目指すこととした。現在質的研究を実施中である。その後、尺度項目の妥当性を検討し、項目作成後は質問紙を作成し、プレテスト、本研究を実施しマルチレベル分析を行い信頼性、妥当性の検証を行う。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
構成概念の作成に基礎研究結果のみでは構成概念の作成に不十分であったため、現在、追加で質的研究を実施している。この調査の結果を合わせて当初の予定の尺度開発に計画を進めていく。
|
今後の研究の推進方策 |
2024年度は、インタビュー結果をもとに、構成概念、尺度項目の作成を行い、再度専門家会議を開催する。その後、尺度項目の妥当性を検討する。項目作成後は質問紙を作成し、プレテスト、本研究を実施しマルチレベル分析を行い信頼性、妥当性の検証を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究進捗に遅延が生じたため、尺度作成およびアンケート調査に係る費用が未使用となった。今年度は尺度項目の完成を目指し、調査を進めていくため2022年度以降の未使用分の費用を使用する。2024年度7~8月:質的研究結果分析に関する専門家会議の開催、2025年2月構成概念の抽出と尺度作成、3月:専門家会議の開催で表面妥当性の検討、尺度のプレテストの開催(業者に依頼してオプトアウトで実施する)、2025年度5月:尺度の妥当性の検証のため、大規模アンケート調査(依頼文書の郵送等は業者に依頼する)
|