• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

看護実践者から看護系大学教員への移行支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K10648
研究機関畿央大学

研究代表者

山本 裕子  畿央大学, 健康科学部, 教授 (40263272)

研究分担者 鈴木 明子  城西国際大学, 看護学部, 教授 (70241974)
村井 文江  常磐大学, 看護学部, 教授 (40229943)
石原 あや  兵庫医科大学, 看護学部, 教授 (20290364)
石村 佳代子  国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 教授 (40295564)
山田 律子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (70285542)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード看護系大学教員 / 支援プログラム / 移行理論 / 新任助教
研究実績の概要

本研究の目的は、看護系大学教員の定着を促進し、教育の質の充実を目指すために、新任助教の臨地から教育現場への移行経験を明らかにした上で、移行理論を基盤としたプログラムを開発し、看護実践者から看護教育者への円滑な移行に貢献することである。そのため、1)新任助教の移行経験を明らかにする、2)新任助教の移行支援プログラムの試案を作成する、3)移行支援プログラム案を試行する、4)移行支援プログラムの実施と評価の4段階で構成している。
令和5年度は、令和4年度に調査した新任助教の臨地から教育現場への移行期の経験を明らかにするためのインタビューデータの分析を進めた。その結果、移行期の経験の中心概念としてギャップが明らかになり、これは臨地での経験からのギャップ、イメージしていた教員像とのギャップ、初めての経験への戸惑いであった。このギャップを埋めるための努力として自己研鑽や周囲の支援、業務の効率化などにより対処し、その結果、教員としてのアイデンティティの萌芽がみられた。これらの結果をもとに日本看護科学学会交流集会にて意見交流したところ、助教の立場からは教員としての困難や不安を抱えている現状や、ロールモデルの存在、助教間でのピアサポート、組織的な支援の必要性が語られた。
令和5年度までの成果をもとに移行支援プログラムのプラットホームとなるホームページの作成に着手し、令和6年度早々に公開の見通しとなった。並行して移行支援プログラムの試案を作成しており、学術集会の交流集会や専門家の意見を聴取し開発への示唆を得る予定である。それらを踏まえて、新任助教の移行支援プログラムを試行、本実施へと計画を進めていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和5年度は新任助教の移行支援プログラムの作成を計画していたが、令和4年度に計画した新任助教の臨地から教育現場への移行経験に関する調査を対象となる助教が携わる臨地実習が一段落する年度末に実施したため、分析がやや遅れた。現在は、そのデータの分析を終え、移行支援プログラムの骨格が明確となり、専門家会議の準備を行っている。移行支援プログラムのプラットホームとなるホームページの作成も終えており、全体としては令和6年度の計画を進める上での支障がない範囲で、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

令和6年度は学術集会等で令和4年度の調査結果を発表するとともに論文の執筆を行う。また、令和4年度の研究成果や文献レビュー、我々の先行研究を活用して移行理論に基づく移行支援プログラムの試案とその評価指標について、国内外の学術集会の交流集会や看護系大学の経験年数2年目の助教からの意見聴取、および看護教育学を専門とする教員を含む看護教員、高等教育の専門家によって構成する専門家会議にて検討する。そして、実施可能な段階から試行を始め、プログラム、および評価指標のブラッシュアップを行う。
令和7年度はそれまでの成果をふまえて、クロスオーバー研究による新任助教の臨地から教育現場への移行支援プログラムの実施と評価を計画している。

次年度使用額が生じた理由

計画段階よりもさらに必要物品を選定し、支出を抑制した。また、ホームページの完成が令和6年度にかかることになり、作成費用の支出を次年度に繰り越した。令和4年度に実施した調査の分析がやや遅れたため、研究成果公表のための学術集会の参加が限定的となった。これらの理由により、次年度使用額が生じた。
今後は会議の実施や国内外での学術集会の参加、ホームページの作成・維持費用、プログラムの試行に伴う研究協力者の謝金等に充当する計画である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 看護実践者から看護系大学教員へ移行した助教の新任期における経験とその支援2023

    • 著者名/発表者名
      山本裕子,山田律子、鈴木明子、石原あや、石村佳代子、村井文江
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi