研究課題/領域番号 |
22K10729
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
堀 悦郎 富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (90313600)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
キーワード | 手浴 / 自律神経 / マッサージ / 前頭葉 |
研究実績の概要 |
手浴は、看護現場で手指の清潔を保つ目的で用いられる。しかし、手浴清潔保持だけでなく、患者に心地よさを提供することもできる。我々はこれまで、手浴には自律神経活動のバランスを調節する効果があることを報告してきた。しかし、これらの報告は手を温湯に浸すだけであり、臨床現場で用いられている手浴とはやや異なっている。そこで本研究では、手を湯に浸すだけではなくマッサージを組み合わせた手浴を行い、その際の自律神経反応および前頭葉活動を調べることを目的とした。 初年度である令和4年度は、実験システムの構築と機器の動作確認、およびマッサージ実施における実験的制限上の問題抽出を行った。 まず、本研究の主要な計測項目である前頭葉の血行動態について、本年度に本研究費補助金にて購入した近赤外分光法(Near Infra- Red Spectoroscopy;NIRS)装置を用い、手浴実施時に先行研究と同様の反応が得られることを確認した。 次に、手浴実施中の湯温管理および手部へのマッサージの実施について、予備的検討を実施した。現有の恒温槽を用いつつ対象者にマッサージを施すのは物理的に困難である事が判明したため、湯温の低下を極力抑制しつつ、対象者に一律で効果的なマッサージが実施できる方法を確立中である。 今後は、現在実施している「湯温の低下を極力抑制した条件での手浴中にマッサージを一律に施す方法」について、実験的に条件が一定となる方法を確立する他、他の計測パラメータ(自律神経活動)も併せて計測し、本実験を実施する条件検討をおこなう。令和5年度の後半には、本実験を開始できるようにしたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
初年度である令和4年度は、実験システムの構築と機器の動作確認、およびマッサージ実施における実験的制限上の問題抽出を行った。 まず、本研究の主要な計測項目である前頭葉の血行動態について、本年度に本研究費補助金にて購入した近赤外分光法(Near Infra- Red Spectoroscopy;NIRS)装置が、手浴実施時に問題なく動作することを確認した。さらに、NIRS計測中に前頭葉機能課題(カラーストループ課題および言語流暢性課題)を実施し、先行研究と同等の反応が測定できることを確認した。これらの確認作業により、本装置で前頭葉の反応を測定できることが確かめられた。 次に、手浴実施中の湯温管理および手部へのマッサージの実施について、予備的検討を実施した。これまでの我々の手浴に関する研究では、手浴実施中の湯温低下を抑制するため、恒温槽を用いていた。しかし、現有の恒温槽を用いつつ対象者にマッサージを施すのは物理的に困難である事が判明した。そこで現在、湯温の低下を極力抑制しつつ、対象者に効果的なマッサージが実施できる方法を模索中である。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、現在実施している「湯温の低下を極力抑制した条件での手浴中にマッサージを施す方法」について、実験的に条件が一定となる方法を模索する他、他の計測パラメータ(自律神経活動)も併せて計測し、本実験を実施する条件検討をおこなう。令和5年度の後半には、本実験を開始できるようにしたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は実験システムの構築がメインとなり、情報収集としての学会参加がほとんどなかったため、旅費として計上した予算を執行しなかった。そのため、次年度利用額が生じた。 令和5年度以降は対面型の学会も多数再開されることから、計画的に旅費予算も執行していく。 また、消耗品に関しても他の予算で賄う部分が多くあったため、予算を執行していない部分があった。令和5年度以降は実験頻度も上昇することから、これらの予算も執行予定である。
|