研究課題/領域番号 |
22K10766
|
研究機関 | 聖路加国際大学 |
研究代表者 |
小山田 恭子 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (70719252)
|
研究分担者 |
合田 友美 千里金蘭大学, 看護学部, 教授 (20342298)
青木 美香 北海道科学大学, 保健医療学部, 講師 (20828660)
三浦 友理子 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 講師 (70709493)
渡邉 奈穂 東邦大学, 看護学部, 講師 (70711076)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | ファカルティ・ディベロップメント / 新任助教 / ルーブリック / メンタリング |
研究実績の概要 |
本研究の目的は看護系大学の新任助教の能力開発支援プログラム(以下、プログラムとする)を看護系大学に実装することで、その有効性と実用性を検証すること、および新任助教の変容学習のプロセスを記述することである。既存のFD支援ツールを新任助教に焦点化して具体化し、それをメンタリング・プログラムと合わせて実装し評価することにより、新任助教の効果的な能力開発、ひいては看護基礎教育の質向上に寄与することができる。 研究初年度である今年度の目標は、先行研究で作成した「看護系大学の新任助教のための能力開発支援ツール(以下、ツール)」の実装研究にむけて、ツールを活用するためのホームページの作成、およびツールの一部であるメンタリングガイドブックを作成することであった。 ホームページ作成では、研究協力者である新任助教が大学教員としての能力の自己評価をルーブリックを用いて行い、その結果をメンターと共有し今後の能力開発上の課題を共有する一連のプロセスを支援するサイトを立ち上げた。入力のしやすさやアウトプット資料のわかりやすさを研究班で検討し、実装している。現在は、試行調査のためのWEB活用マニュアルの作成に着手している。 また、メンタリングガイドブックも研究分担者の合田が作成したガイドブックを数度の検討のもと修正し最終版の作成を行っているところである。 プログラムの実装研究を行うための基盤となるツールとWEBシステムが整備されたため、2023年度はツールの評価を行うための質問紙を作成する。また、研究協力校をリクルートするための情報発信を関連学会で行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初計画では今年度研究協力校のリクルートまでを行う予定であった。しかし、4月の研究班会議で研究協力大学には一定の準備期間が必要であり、現行の計画では困難が予想されるといった意見を得たことなどから、リクルートの時期を2023年度に変更した。また、WEBシステムの作成にあたり、業者選定に時間がかかり、情報発信の準備が遅れたことにより、進捗は少し遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度にWEBページと搭載するコンテンツの完成、質問紙調査のためのシステム整備を終え、学会の交流集会にて参加大学を募集する。実装研究及び新任助教の経験の記述を2024~2025年におこなう。 研究費が予定より少なかったこと、WEBページ作成に予定より費用が掛かったため、FD関連の国際学会で情報発信・情報収集を行えず、最新の研究成果を取り込むことに課題がある
|
次年度使用額が生じた理由 |
WEBページの作成にあたり、研究計画当初よりも作成する項目が増えたことなどから、作成を委託した業者への支払額が今年度の経費を超える見込みであった。そのため、2023年度の経費の一部を前倒しして請求した。 研究分担者の合田には、メンタリングガイドブックの作成、およびファカルティ・ディベロップメント関連の国際学会に情報収集のための参加経費として分担金は配分したが、コロナの流行があり、渡航が困難であったことから国際学会参加を延期したため、経費の使用がなかった。
|