• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

共同創造(コプロダクション)の実践に向けての方略

研究課題

研究課題/領域番号 22K10779
研究機関東京大学

研究代表者

宮本 有紀  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (10292616)

研究分担者 大川 浩子  北海道文教大学, 人間科学部, 教授 (50458155)
千葉 理恵  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (50645075)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
キーワード共同創造 / コ・プロダクション / Co-production / 協働 / 精神保健 / 患者市民参画 / PPI
研究実績の概要

本研究は、本研究では、精神保健領域で共同創造を実践していくにあたっての現場の困難とその対応策を実践者や実践組織に対する調査および公開資料の分析により整理し、共同創造実践の推進要素をまとめようとする研究である。共同創造実践は、場面によって、また立場によって感じる困難や取り得る対応が異なることが想定されるため、事業や組織での共同創造場面(中間レベル)、政策場面(マクロレベル)、研究場面(メタレベル)それぞれについて調査を行う。また特に、精神障害当事者と精神保健福祉サービス従事者の共同創造に際して、それぞれの立場からの共同創造の導入や実践の推進に役立つことを、精神障害当事者と研究者との研究の共同創造を通じてまとめることを目的としている。
2022年度はこの研究の第一段階として、研究チームの基盤作りと文献検討を計画していた。研究チームの基盤作りは、どの研究でも当然行われているものであり、目標や計画としてあげられることは少ないが、共同創造による研究遂行のためには、研究者のみで行う研究より多大な時間をかけて準備をし、研究方針共有、研究計画立案、調査内容確認と、チームの研修や勉強会が必要と考えるため、あえて第1段階として設定した。
本研究では、2022年度は、共同創造に関する勉強会を継続的に行うと共に、共同創造に関する催しや、共同創造により実施されているリカバリーカレッジの実践の場面で、精神健康不調の経験者と支援者や研究者が集まる場でヒアリングやディスカッションを行い、研究チームの基盤作りを行った。
また、共同創造に関する資料収集を継続して行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、初年度(2022年度)は研究チーム作りと情報収集を計画しており、それらは完遂はしていないものの、進行中である。なお、2022年度は勉強会やヒアリングで対面の機会を設けず、情報収集もインターネット上の情報収集を主にしていた。

今後の研究の推進方策

今後は、予定していた調査(事業や組織、政策決定場面、研究や教育場面)を開始しよう都考えている。

次年度使用額が生じた理由

本年度は、研究チーム作りを行うために、会議や勉強会を行った。計画申請時は、対面会議や対面での打ち合わせ、情報収集を計画していたが、COVID-19の感染拡大防止のため、全ての会議や勉強会をオンラインでつないで行った。このため、旅費や会議費の支出がなかった。2022年度の協力者達はすでにオンライン会議を行うための環境が整っていたため、それらオンライン環境を整えるための物品費の支出もなかった。
また、情報収集も、インターネット上の公開資料を収集することとなり、資料取り寄せやその購入のための支出がなかった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] こころの病気とスティグマ 共同創造で作られるスティグマ講座 リカバリーカレッジの取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      宮本有紀
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 228 ページ: 103-105

  • [雑誌論文] Antecedents and Outcomes of Work Engagement among Psychiatric Nurses in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuichi、Chiba Rie、Shimazu Akihito、Hayashi Yuta、Sakamoto Takuya
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 ページ: 295~295

    • DOI

      10.3390/healthcare11030295

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Preliminary Efficacy of a Program to Facilitate Benefit Finding for People with Mental Illness: A Pilot Randomized Controlled Trial in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Chiba R, Funakoshi A, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 25 ページ: 1491

    • DOI

      10.3390/healthcare10081491

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リカバリーカレッジにおけるオンラインの活用2022

    • 著者名/発表者名
      宮本有紀, ゆうこりん, かけるん, 吉岡洋, 馬渡春彦, 高田和則, 藤澤希美, 黒田文, 青木裕史, 青 木典子
    • 雑誌名

      こころの健康

      巻: 37 (2) ページ: 37-42

  • [雑誌論文] Effectiveness of an Online Peer Gatekeeper Training Program for Postsecondary Students on Suicide Prevention in Japan: Protocol for a Randomized Controlled Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Kyosuke、Ishii Ayaka、Asaoka Hiroki、Iwanaga Mai、Kumakura Yousuke、Oyabu Yuri、Shinozaki Tomohiro、Imamura Kotaro、Kawakami Norito、Miyamoto Yuki
    • 雑誌名

      JMIR Research Protocols

      巻: 11 ページ: e34832~e34832

    • DOI

      10.2196/34832

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 就労支援機関における管理職の現状と課題 インタビュー調査から2022

    • 著者名/発表者名
      大川浩子, 宮本有紀, 本多俊紀
    • 雑誌名

      北海道文教大学研究紀要

      巻: 46 ページ: 19-59

    • 査読あり
  • [学会発表] How people with mental health difficulties want to be treated by those around them: a qualitative analysis of illness narratives2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Moriyasu N, Miwa A, Tokushige A, Ishida T, Morita Y, Kotake R, Inagaki A, Asaoka H, Sudo M, Tokushige M.
    • 学会等名
      The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference (EAFONS 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] The words she would say to herself back then: Healing from sexual violence.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Eguchi N, Matsumoto E, Takano A, Okamoto K, Saito A, Kaneta T, Otake Y.
    • 学会等名
      The 25th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference (EAFONS 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] 当事者と専門職の協働―共同創造(コ・プロダクション)とは何かー2022

    • 著者名/発表者名
      宮本有紀
    • 学会等名
      日本社会事業大学専門職大学院 福祉実践フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 市民として専門職として地域でも活動する2022

    • 著者名/発表者名
      宮本有紀
    • 学会等名
      第32回日本精神保健看護学会学術集会
  • [備考] リカバリーカレッジと共同創造

    • URL

      https://recoverycollege-research.jp/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi