研究課題/領域番号 |
22K11040
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
和智 志げみ 昭和大学, 保健医療学部, 准教授 (70410173)
|
研究分担者 |
新井 陽子 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (90453505)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 熟達助産師 / 産後2週間健診 / 相互行為分析 / 授乳支援場面 / ケア技術 |
研究実績の概要 |
本研究は、産後2週間の授乳支援場面において熟達助産師が行っているケア技術を見える化することである。さらに熟達助産師のケアの意図およびケアを受けた 母親の思いを明らかにした上で、それらを踏まえて、産後2週間健診のケアモデルを作成することである。令和4年度は、熟達助産師が行っている産後2週間の母 親への授乳支援場面を調査し、収集した動画内(会話を含む)熟達助産師と母親の活動内容・活動の形・会話内容・会話の形を記述する予定であった。しかし、COVID-19 の感染状況の影響および研究者の所属施設変更等の理由から調査に着手できず。令和5年度は、新たに研究協力施設の決定と所属施設の研究倫理審査委員会へ研究倫理申請を行い、研究実施許可を得ることができた。令和6年度より調査開始予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
令和4年度(初年度)はCOVID19の感染状況により臨床での調査の開始が困難であり、協力施設が得られなかった。令和5年度は、研究者の所属施設変更により、研究計画書の作成および研究倫理審査会の承認等の準備が大幅に遅れたため。
|
今後の研究の推進方策 |
現在は所属機関の研究倫理審査会からの承諾を得て、研究協力機関との調整中である。今年度前期に調査を終了し、後期に分析を開始予定である。分析にあたっては研究分担者の新井陽子(群馬大学教授)と分担しながら、オンラインで分析結果を検討し、遅れに対応してゆく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究責任者の研究施設が変更になったことにより、研究計画(研究協力機関の決定および研究倫理審査等)に時間を要し、調査が開始できなかったため。
|