研究課題/領域番号 |
22K11095
|
研究機関 | 常磐大学 |
研究代表者 |
会沢 紀子 常磐大学, 看護学部, 准教授 (80738774)
|
研究分担者 |
川原 由佳里 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (70308287)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 災害時の備え / 外国人住民 |
研究実績の概要 |
災害時の外国人の経験に関する過去のインタビューデータを精査し、再度分析を進行中である。災害の経験のある外国人住民と、経験のない外国人住民のデータから、災害時に外国人住民に必要と考えられる備えを検討していたが、災害の経験のある外国人住民からのデータから得た知見のみを基に再整理をしている。それに伴い、災害時の備えに関する質問紙の項目内容の更新をしている。備えに必要なハード面、ソフト面の項目、ソーシャルネットワークの項目を再検討している。研究計画書を作成した時点から2年経過しており、その間の日本での外国人住民の増加や滞在者の形態の変化、及び発生した災害時の外国人住民の体験や対応に関する新たな知見を追加して、文献検討を更新している。研究計画書を更新し、倫理審査の準備中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究進行に十分なエフォートをさけていなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は、研究進行に業務エフォートを多くとる様に調整する。 更新した研究計画書の倫理審査承認、調査を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度の未使用分の繰り越し
|