研究課題/領域番号 |
22K11328
|
研究機関 | 藍野大学 |
研究代表者 |
熊部 翔 藍野大学, 医療保健学部, 助手 (60882884)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 中間広筋 / 筋浮腫 / 中間周波数 / トレーニング |
研究実績の概要 |
本研究では①従来筋疲労の指標として用いられている表面筋電図の中間周波数と、新たに簡便な筋疲労の指標として用いることができる可能性のある超音波画像診断装置で捉えた筋浮腫との関係について解明すること、②筋浮腫をアウトカムとして中間広筋の等尺性トレーニングに最も効果的な膝関節角度を明らかにすることを目的とした。 2022年度は①において、複数の負荷条件で等尺性収縮を反復した後に表面筋電図で評価した筋疲労と、超音波画像診断装置で評価した筋浮腫との相関関係を明らかにするためデータ収集と解析を行った。対象者は膝関節、股関節に整形外科的疾患の既往がなく、可動域制限のない健常学生26名とした。負荷課題はトルクマシンを用い、3秒間の等尺性膝伸展運動での最大随意収縮と3秒間のインターバルを10回・20回・30回の3条件で実施した。表面筋電図を用いて各条件の1回目と最終回の外側広筋の中間周波数を算出し、それぞれ変化率を算出した。また、超音波画像診断装置を用いて課題前後に外側広筋の筋厚を測定し、3条件の筋厚変化率を算出した。 中間周波数変化率と筋厚変化率は、10回条件、20回条件、30回条件のすべてにおいて有意な相関関係はみられなかった。筋厚変化率では、課題の反復回数の増加に伴い各条件間に有意な増加が認められた。 今後は、複数の角度条件で膝関節の等尺性伸展運動を行い、その後中間広筋に生じる筋浮腫の程度を超音波画像診断装置を用いて測定し比較する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2022年度は、①従来筋疲労の指標として用いられている表面筋電図の中間周波数と、新たに簡便な筋疲労の指標として用いることができる可能性のある超音波画像診断装置で捉えた筋浮腫との関係について解明することを目的に実施した。当初の研究計画では、10回・20回・30回・40回の4条件で実施する予定としていたが、研究を実施していく上で対象者のデータ収集に想像以上の時間を要したことから、予定していた研究実施期間を考慮し、10回・20回・30回の3条件で実施した。これにより目的②の研究についても研究計画を見直していく必要があるため本研究全体としてはやや遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度は、研究実績概要にある②筋浮腫をアウトカムとして中間広筋の等尺性トレーニングに最も効果的な膝関節角度を明らかにすることを目的としている。そのためにまずは目的①「従来筋疲労の指標として用いられている表面筋電図の中間周波数と、新たに簡便な筋疲労の指標として用いることができる可能性のある超音波画像診断装置で捉えた筋浮腫との関係について解明する」の結果を踏まえて、目的②の研究計画を見直し、方法を確定した上で研究を開始する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究消耗備品の購入にあたり他資金から補うことが可能であったこと、当初使用予定であった表面筋電図用の電極が生産会社倒産等の関係で使用できなくなり、他会社の電極に変更したため次年度使用額が生じたと思われる。 国内学会の演題登録費用や、本研究に関連する情報の収集を目的とした学会参加の参加費・旅費等に使用する予定である。
|