研究課題/領域番号 |
22K11461
|
研究機関 | 聖マリアンナ医科大学 |
研究代表者 |
麻生 健太郎 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (90318923)
|
研究分担者 |
桜井 研三 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (00748155) [辞退]
長田 洋資 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (00897192)
藤谷 博人 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (50278008)
足利 光平 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (60645604)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
キーワード | 成人先天性心疾患 / ファンタン循環 / 電気筋肉刺激 |
研究実績の概要 |
臨床試験申請のための計画書を作成した。 本研究は特定臨床研究に該当するため作成した計画書をもとに当院の臨床試験部会、生命倫理委員会と実施に向けての協議を行った。 臨床試験で使用することが予定されている筋肉電気刺激を販売している業者と実際の使用方法などの講義を受けた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究に割り当てられる時間が確保できず、研究を補助する人員も不足しているため予定より遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
研究をサポートする人員を確保する。臨床試験部会との協議を続けて審査を受ける。本研究の対象となり得る患者をリストアップして承認後いち早く試験を開始できる体制を整える。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究に十分な時間を割くことが出来ず、計画通りに進めることが出来なかった。 昨年度行う予定であった計画書作成と対象患者のリクルートを本年度に行う予定である。特定臨床研究に該当する可能性があるため、研究の審査料と電気筋肉刺 激機器の購入に係る費用を支出する予定である。
|