• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

オリンピアンのゲノムワイド関連解析:競技力関連領域は疾病リスク要因となるか?

研究課題

研究課題/領域番号 22K11506
研究機関日本体育大学

研究代表者

菊池 直樹  日本体育大学, 体育学部, 准教授 (10739478)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード遺伝子多型 / オリンピアン / パワー / 筋力 / エリートアスリート
研究実績の概要

本研究では、パワー系競技者(レスリング、ウエイトリフティング)のオリンピック出場者を対象にゲノムワイド関連解析(GWAS)を用いた網羅的な遺伝子多型解析を行うことを目的とした。対象者は、一般者202名(男性98名、女性104名)およびオリンピック出場経験者38名(男性33名、女性5名)とした。オリンピック出場経験者は、レスリング選手18名、ウエイトリフティング選手18名であった。対象者に対して、ジャポニカアレイv2(TOSHIBA 社製)を用いて 650,000 以上の遺伝マーカについてジェノタイピングを行い、一般者とオリンピック競技者のケースコントロールのGWASを行なった。相加的な関連性を検討するTrend、優性モデルのDominant、劣勢モデルのRecessiveの3つのモデルで検討を行なった。危険率は 5×10-8とし、p < 5×10-5をサジェスティブラインとして設定した。 p=5×10-8に達する遺伝子多型は、TrendおよびDominantモデルでは認められず、Recessiveモデルでは1多型であった。また、p < 5×10-5に達する遺伝子多型は、Trendモデルで415多型、Dominantモデルで183多型、Recessiveモデルで720多型であった。関連性が認められた遺伝子多型のうち、Recessiveモデルにおいて、ドーパミン受容体D2 (DRD2) 遺伝子 rs11214614多型が同定された(p=2.4×10-6)。ドーパミン受容体D2遺伝子多型は、認知能力や肥満、身体活動量などに影響することが報告されている。さらに、well beingやうつにも影響することが報告されており、心理面に影響する遺伝子多型でもある。その他、CDK5RAP2遺伝子多型やKIAA1217遺伝子多型など、学歴に影響する可能性が示唆されている遺伝子多型も同定された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまで38名のオリンピック選手を対象としたGWASを行なっており、概ね順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

今後、さらに対象者数を増やすとともに、関連遺伝子に関する機能解析などを行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

計画通り、研究を進んでいる。次年度使用額については、当初の予定通りの2023年度の計画に追加する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Victoria University(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Victoria University
  • [国際共同研究] Medical University of Lublin(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      Medical University of Lublin
  • [国際共同研究] Liverpool John Moores University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Liverpool John Moores University
  • [国際共同研究] Federal University of Santa Catarina(ブラジル)

    • 国名
      ブラジル
    • 外国機関名
      Federal University of Santa Catarina
  • [雑誌論文] The Association between ACTN3 R577X Polymorphism and Range of Motion: A Systematic Review and Meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Mika Saito, Hirofumi Zempo, Kathleen Yasmin de Almeida , Hiroki Homma , Naoki Kikuchi
    • 雑誌名

      International journal of sports medicine

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1055/a-2035-8300.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms related to muscular strength and flexibility are associated with artistic gymnastic performance.2023

    • 著者名/発表者名
      .Hiroshi Kumagai, Tomoko Kaneko, Yuko Shintake, Eri Miyamoto-Mikami, Hiroyuki Tomita, Makoto Fukuo, Wataru Kawai, Mutsumi Harada, Naoki Kikuchi, Nobuhiro Kamiya, Kosuke Hirata, Hirofumi Zempo, Seiji Maeda, Naokazu Miyamoto, Noriyuki Fuku.
    • 雑誌名

      European Journal of Sports Science

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/17461391.2022.2078741.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The association between total genotype score and athletic performance in weightlifters.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Homma, Mika Saito, Aoto Saito, Ayumu Kozuma, Ryutaro Matsumoto, Shingo Matsumoto, Naoyuki Kobatake, Takanobu Okamoto, Koichi Nakazato, Tetsunari Nishiyama, Naoki Kikuchi.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 13 ページ: 2091

    • DOI

      10.3390/genes13112091

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A pilot study on the prediction of non-contact muscle injuries based on ACTN3 R577X and ACE I/D polymorphisms in professional soccer athletes.2022

    • 著者名/発表者名
      Kathleen Y. de Almeida, Tiago Cetolin, Andrea Rita Marrero, Aderbal S. Aguiar Jr., Pedro Mohr, Naoki Kikuchi.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 13 ページ: 2009

    • DOI

      10.3390/genes13112009.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ALDH2 gene polymorphism is associated with fitness in the elderly Japanese population.2022

    • 著者名/発表者名
      Kathleen Yasmin De Almeida, Mika Saito, Hiroki Homma, Yukina Mochizuki, Aoto Saito, Minoru Deguchi, Ayumu Kozuma, Takanobu Okamoto, Koichi Nakazato, Naoki Kikuchi.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 41 ページ: 38

    • DOI

      10.1186/s40101-022-00312-1.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The association between the ALDH2 rs671 polymorphism and athletic performance in Japanese power and strength athletes.2022

    • 著者名/発表者名
      Aoto Saito, Mika Saito, Kathleen Y. de Almeida, Hiroki Homma, Minoru Deguchi, Ayumu Kozuma, Naoyuki Kobatake, Takanobu Okamoto, Koichi Nakazato, Naoki Kikuchi.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 13 ページ: 1735

    • DOI

      10.3390/genes13101735.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The effect of Heterozygosity for the COL1A1 rs1107946 polymorphism on flexibility and sport climber status.2022

    • 著者名/発表者名
      Mika Saito, Micha&#322;; Ginszt, Myosotis Massidda, Hiroki Homma, Pawel Cszczyk, Takanobu Okamoto, Piotr Majcher, Koichi Nakazato, Ildus I. Ahmetov, Naoki Kikuchi.
    • 学会等名
      69th ACSM annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between CKM rs8111989 polymorphism and muscle damage after maximal eccentric exercise.2022

    • 著者名/発表者名
      Minoru Deguchi, Hiroki Homma, Takamichi Inoguchi, Ayumu Kozuma, Mika Saito, Aoto Saito, Takuto Naito, Maho Shinogi, Yosuke Tsuchiya, Karina Kouzaki, Eisuke Ochi, Takanobu Okamoto, Koichi Nakazato, Naoki Kikuchi.
    • 学会等名
      ECSS annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between the GALNTL6 gene rs558129 polymorphism and strength and power output performance in athletes in athletes.2022

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Kozuma, Eri Miyamoto-Mikami, Mika Saito, Mizuki Takaragawa, Hiroki Homma, Minoru Deguchi, Aoto Saito, Maho Shinogi, Shingo Matsumoto, Ryutaro Matsumoto, Koya Suzuki, Shuichi Machida, Takanobu Okamoto, Koichi Nakazato, Noriyuki Fuku, Naoki Kikuchi.
    • 学会等名
      ECSS annual meeting.
    • 国際学会
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://kikulab-nssu.com

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi