研究課題/領域番号 |
22K11546
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
江田 香織 法政大学, スポーツ研究センター, 研究員 (30612478)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 思春期アスリート / 心理的発達 / 心理サポート |
研究実績の概要 |
諸外国では,ジュニア期から青年期にかけて競技参加に関わる心理的発達プロセスモデルが存在し,選手育成に活かされているが,日本ではアスリートの心理的発達は青年期を中心に研究されており,それ以前の研究はわずかしか存在しない. 申請者は長くアスリートの心理サポートを実践してきたが,そこでは思春期世代のアスリートのサポートが決して少なくないものの,拠り所となる理論や研究が存在せず,手探りで実践せざるを得なかった.そこで本研究では,日本独自のアスリート心理的発達プロセスモデルを構築することを目的とした. 研究開始となった本年度は,思春期アスリート (12歳~18歳)に対して心理的コンディショニングの目的で実施した投映法検査 (バウムテスト)およびこれまでのサポート記録を分析し,相談内容とバウムテストの特徴から,彼らの心理的発達のプロセスを明らかにすることを試みた. 思春期は身体的変化と同じように心理的にも大きな変化が生じているが,このような変化を自分で意識することは難しい (西村, 2013).それゆえ,意識的な回答を求めるインタビュー調査などだけでは,思春期の心理的世界を十分に理解するには限界があるため,自由度の高い状況で課題解決を求められ,パーソナリティのあり様を顕わにするバウムテストのような投映法 (馬場, 2003)を用いることで思春期の特徴や心理的発達をより詳細に捉えることができると考え,このような研究計画を計画,遂行した.しかし,アスリートの投影法検査に関する文献はいくつか存在しているが、ジュニア期に焦点を当てた内容はほとんど存在しないため,バウムテストおよびサポート記録の分析に時間を要しており,予定していた研究計画よりもやや遅れている.しかし,考察の結果を次年度学会において発表する予定である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
上述のように,本年度は思春期アスリート (12歳~18歳)の投映法検査 (バウムテスト)およびこれまでのサポート記録を分析し,相談内容とバウムテストに基づき,彼らの心理的発達プロセスの特徴を理解することを試みた.しかし,参考となる先行研究が非常に少ないこと,また,バウムテストおよびサポート記録の分析に時間を要しており,予定していた研究計画よりもやや遅れている.しかし,本年度に実施した内容を次年度学会において発表する予定である.
|
今後の研究の推進方策 |
上述のように,本年完遂できていない分析内容を本年度も継続して分析し,学会発表を行う.そこでの議論を参考に研究当初より2年目の研究計画内容にあった思春期からトップアスリートとして活躍していたアスリートにインタビュー調査を実施し、思春期年代の体験を回顧的に振り返るインタビューを実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
上述のように,本年度は思春期アスリート (12歳~18歳)の投映法検査 (バウムテスト)およびこれまでのサポート記録を分析し,相談内容とバウムテストに基づき,彼らの心理的発達プロセスの特徴を理解することを試みた.しかし,参考となる先行研究が非常に少ないこと,また,バウムテストおよびサポート記録の分析に時間を要しており,予定していたバウムテストに関して専門家による指導助言を実施できなかった.そのため,予定していた人件費や会議費等の予算が残っている.この分は次年度実施予定であるため,次年度使用する.
|