研究課題/領域番号 |
22K11617
|
研究機関 | 福井工業大学 |
研究代表者 |
野口 雄慶 福井工業大学, スポーツ健康科学部, 教授 (50610581)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 漕パワー / カヌースプリント / フィードバック |
研究実績の概要 |
カヌースプリントの漕パワーの推定には陸上練習用のカヌーエルゴの測定値を参考にされているが、①エルゴメーターを引く力の測定値はパドリング動作とは厳密には一致しない、②エルゴに変わる装置として、水上と近い動作で力発揮が可能な練習装置は普及しつつあるが、漕パワーを評価する機能は持ち合わせていない、③②の装置を改良し、漕パワー測定値を測定可能になった場合も、その優劣を判断する基準がなく、客観的な評価ができない状態であるといった問題がある。そこで、本研究ではカヌースプリント選手の漕パワー測定装置を開発し、現場の指導に活かせるデータの活用方法(新しい評価変数、評価方法、即時フィードバック)の開発を行うことを目的としている。 研究初年度にあたる今年度は、水上でカヤックプル動作に近い力発揮が可能といわれる練習装置(Catch Force Ergometers for Kayak, KAYAKPRO.)を改良し、プル動作時にパドルにかかる力積、スライドするシートの加速度及び位置情報の計測機器を取り付けた新しいカヌースプリント競技の漕パワー測定装置を作成した。各測定器にて測定されたデータは、アナログ/デジタル変換装置を介してノートパソコンにリアルタイムで取り込むことが可能である。装置の作成にあたり、必要機器の入手までの期間が予定よりも超過したこと、また、機器開発の段階で生じた改良点への対応のため、予定期間よりも完成が遅れたため、データ収集の期間が次年度へ持ち越しとなったが、順次計画を見直しながら新測定装置を用いて、2年目以降の研究課題を実施していく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
初年度は、測定装置の開発を中心に実施した。必要機器の入手までの期間が予定よりも超過したこと、また、機器開発の段階で生じた改良点への対応のため、予定期間よりも完成が遅れたが、2年目以降の計画を見直し、対応できる範囲内であると想定している。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度の前半は、初年度に実施できなかった、測定値の信頼性・妥当性の検証に必要なデータ収集を中心に行い、検討課題Ⅱの内容を整理していく。その後、漕パワーの評価基準の作成に必要となるデータの収集および解析を実施し、検討課題Ⅲの内容を整理する。研究計画に少し遅れが生じているが、有識者と相談しながら、今後のスケジュールを見直し課題の遂行がとどまらないよう留意しながら研究を進めていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
測定器具開発の遅延に伴い、予定していた測定や学会発表に必要と見込んでいた旅費や参加費の支出が行われなかったため、翌年度に持ち越しとなった。持ち越し分の金額については、データ収集のための旅費や学会参加時の旅費・参加費等で使用する見込みである。
|