• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

小児思春期の過敏性腸症候群における低FODMAP食とグルテン不耐症に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K11852
研究機関信州大学

研究代表者

杉山 佳子 (中山佳子)  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (20600498)

研究分担者 加藤 沢子  信州大学, 医学部, 助教(特定雇用) (80762814)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード過敏性腸症候群 / 低FODMAP食 / グルテン不耐症 / セリアック病 / 消化管アレルギー
研究実績の概要

令和4年度は、反復性腹痛と便通異常(便秘・下痢)を主訴とする小児・思春期の患者およそ100例を対象として、器質的疾患(炎症性腸疾患、好酸球性胃腸炎など)の鑑別のため内視鏡検査を行った。このうちRome IV分類に基づきおよそ30例を過敏性腸症候群(IBS)と診断した。ほぼ全例に低FODMAP食を提案し、このうち若干名が小麦の制限で症状の著明な改善を認めた。小麦除去で症状が改善する症例では、I型アレルギーとしての小麦アレルギーあるいは好酸球性胃腸炎が否定されていることから、どのような機序で小麦が症状の発現に関与していたのか、今後さらに症例を増やして検討する必要があると考えられた。
一方、我々の先行研究において、炎症性腸疾患あるいは好酸球性胃腸炎と診断した患者の中にも、小麦除去で腹痛や便通異常の改善する症例が若干名いることが明らかになった。このためまずは炎症性腸疾患を有する症例において、セリアック病のスクリーニング検査である血清抗組織トランスグルタミナーゼIgA抗体(tTG-IgA)を測定したところ、31例中1例がtTG-IgA抗体が陽性であり、小麦除去で症状の改善が確認された。当該症例では、好酸球性胃腸炎や抗原特異的IgEが陰性であることから、日本ではきわめて希な疾患と考えられてきたセリアック病が潜在している可能性が示唆された。
以上の結果から、小児・思春期の過敏性腸症候群において、小麦除去が有効な症例の臨床的特徴を明らかにし、新たなバイオマーカーの検討ならびに治療につながる病態の解明を推進することに大きな意義があると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の対象となる小麦除去で症状の改善するIBS患者が一定数存在すること、日本人では希な疾患と考えられてきたセリアック病が潜在が示唆された点が、令和4年度の研究成果である。一方、脳腸相関との関連を調べるためのセロトニンやGABAの測定の準備が若干遅れていることから、「おおむね順調に進展している」と判断した。

今後の研究の推進方策

対象となる症例数を増やし、多数例で病態の解明を進めていく。また、血中セロトニンやGABAの測定経路を確立する。将来的には小麦除去以外の治療法を開発し、対象となる小児・思春期患者の健やかな成長、さらに「食べることを我慢しない」食生活に繋がる研究を推進していきたい。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症のため、学会の多くはweb参加で交通費を必要としなかった。また、新規事務員の採用なく、人件費を必要としなった。試薬の購入などで必要な検査ができたために、検査外注費用が大幅に減少した。次年度は対面の学会参加が可能となる事が見込まれ、関連する学会参加のための交通費に充てる。その他については、試薬の購入や検査外注に使用の予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Rome IVに基づいた小児の機能性消化管疾患の診断2023

    • 著者名/発表者名
      中山佳子
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 35 ページ: 1144~1146

  • [雑誌論文] Serum positivity of serum anti-tissue transglutaminase immunoglobulin A antibodies in Japanese children with inflammatory bowel disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kurasawa S, Sado T, Kato S, Iwaya M, Nakayama Y.
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 65(1) ページ: e15485

    • DOI

      10.1111/ped.15485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能性消化管疾患とは2022

    • 著者名/発表者名
      中山佳子
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 85(9) ページ: 1141-1144

  • [学会発表] 血清抗組織トランスグルタミナーゼIgA抗体を用いた日本人小児の炎症性腸疾患におけるセリアック病の合併に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      倉沢伸吾
    • 学会等名
      第23回日本小児IBD研究会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi