• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

情報圏を構成するパーソナルデジタルドキュメントの長期利用保証に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K12720
研究機関聖学院大学

研究代表者

塩崎 亮  聖学院大学, 基礎総合教育部, 教授 (70825687)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードドキュメント理論 / デジタル保存 / ソーシャルメディア / 萎縮効果 / 納入制度 / 国立図書館
研究実績の概要

2022年度はソーシャルドキュメントの保存に関する理論研究(A)と実証研究(B)を実施した。
Aについては、人工物の存在論およびデジタル保存の議論とドキュメントの存在論との親和性(何かの証拠となるドキュメントとは、ある領域における記録者/受容者の志向的作用によりドキュメントとして存在し始めるといえ、その存在は物質/記号/意味という複数の側面からとらえることができ、その多面性を維持するためにはビット列/再生環境/文脈の依存関係をも記録・保存する必要があること)を整理した。あわせて、ソーシャルドキュメントを第三者が収集保存する行為は法的・倫理的な課題やリスクを生じさせ、費用対便益の観点からもその行為を正当化する必要があるため、本研究ではデジタルドキュメントを含む「納入制度(legal deposit)」の機能を法と経済学の観点から考察した。いずれの結果も査読付き国際誌で公表済みである。
Bについては、エビデンスにもとづくナショナルコレクション構築の実現へ向けて、既存(図書や雑誌など)および新規(ソーシャルメディアなど)のタイプのドキュメントを保存することの必要性とそれらの優先度に対する市民の意識を質問票調査により比較検証するとともに、必要性および優先度に対する意識がどのくらい強固なものなのかをサーベイ実験にもとづき確認した。加えて、公権力がオンライン上の公開コンテンツを一律的に集める行為は言論活動に対する「萎縮効果」を生みかねず、法制度化は困難との指摘が20年以上前になされて以来、日本では議論そのものが停滞しているが、そのような萎縮効果がユーザ生成コンテンツの収集において実際に生じうるのかどうかをサーベイ実験にもとづき検証した。いずれの結果も公表予定の段階にある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ソーシャルドキュメントの保存に関する理論研究については一定の成果を公表でき、予定していた実証研究の一部についてもデータ収集・解析を終え、論文として投稿するところまでは達成できたことから「おおむね順調に進展している」といえる。

今後の研究の推進方策

ソーシャルドキュメントを第三者が収集する行為を許容しない層が一定程度いることと、非許容の主な理由が情報プラバシーに関する漠然とした懸念であることまでは以前の調査で確認済みである一方、許容する層の意識については明らかにできていないため、2023年度は、たとえば文化遺産機関で実際に収集されている個人ブログサイトの管理者を対象として、探索的なインタビュー調査を実施する予定である。
また、ソーシャルドキュメントを第三者が収集する行為を許容しない態度の強さやその背景的要因を明らかにし、デジタル保存に関する効果的なアドボカシー活動を展開できるよう、行動経済学の知見を援用して、「現在性バイアス」(これまでに残されてきたものをこれからも保存することと異なり、将来価値が不確かなものをこれから保存しだすことには意義を感じにくいのではないか)または「損失回避バイアス」(一般個人は二次利用者とならないためメリットを感じにくく、予期せぬリスクを単純に回避したいと反応しただけではないか)といった認知バイアスの有無を質問票調査により検証する想定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Existential dependence relations of documents in the context of preservation2023

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Documentation

      巻: 79 ページ: 341-356

    • DOI

      10.1108/jd-02-2022-0050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 欧米諸国におけるデジタル保存の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      塩崎亮
    • 雑誌名

      専門図書館

      巻: 312 ページ: 16-23

  • [雑誌論文] A Note on Law and Economics of Legal Deposit Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki Ryo
    • 雑誌名

      Libri

      巻: 72 ページ: 393-403

    • DOI

      10.1515/libri-2021-0155

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi