研究課題/領域番号 |
22K12739
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
針尾 大嗣 摂南大学, 経営学部, 教授 (80386672)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | サイバー犯罪 / コーパス / 犯罪情報分析システム |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、サイバー空間における違法活動の捜査・抑止活動の効率化を支援する犯罪情報分析システム基盤となるアルゴーコーパス(犯罪取引標識電子データベース)及びその国際運用スキームを構築することである。犯罪情報分析とは、行動科学を応用し犯罪に関連する情報の分析により犯罪捜査や犯罪予防等の警察活動に寄与する知見を得る技術と定義され、その目的は、治安政策の立案・評価のための戦略的目的、インシデント対応や個別事件の捜査対応の支援のための戦術的目的に大別される。本研究では、戦術的目的型の犯罪情報分析システムとして2018年より開発に取り組んできたサイバー犯罪発生リスクの検知・判別のための分析システムへの実装を想定したデータベースの構築及び運用方法について検討する。本年は、目標2として掲げたサイバー空間における犯罪取引標識の構造化と分類指標の構築、妥当性の検証、標本コーパスの構築及び前年度課題の未着手分の調査を行なった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
取引標識の収集に用いるクローラープログラムの不具合及びその修正に想定以上の時間がかかっており、進捗が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
クローラープログラムの修正の一方で、代替方法を検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画の変更により、当初予定していたデータの構造化分析等に至らず、装置購入等を翌年度に持ち越したため。
|