• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

新規光ファイバ焼灼医療機器の開発~経皮的針生検の合併症低減を目指して~

研究課題

研究課題/領域番号 22K12865
研究機関岡山大学

研究代表者

馬越 紀行  岡山大学, 大学病院, 助教 (10780885)

研究分担者 櫻井 淳  岡山大学, 大学病院, 准教授 (30444657)
深野 秀樹  岡山大学, 自然科学学域, 教授 (60532992)
都地 友紘  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (60828367)
生口 俊浩  岡山大学, 保健学域, 教授 (90423293)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード焼灼医療機器 / 光ファイバ
研究実績の概要

令和5年度に予定している実験の実験プロトコール作成、倫理委員会に申請し、基礎実験と動物実験の準備を整えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験の前段階の基礎的研究について、研究分担者とデータを共有しまとめた。

今後の研究の推進方策

生体豚を用いた動物実験を計画しており、光ファイバを用いた経皮的針生検後のTract焼灼の実用化に向け準備を進めている。

次年度使用額が生じた理由

令和5年度の実験をより充実させるため。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Correction to: Correlation between renal ablation zone in contrast-enhanced CT and non-enhanced MRI during the early period following percutaneous cryoablation2022

    • 著者名/発表者名
      Umakoshi Noriyuki、Iguchi Toshihiro、Hiraki Takao、Matsui Yusuke、Tomita Koji、Uka Mayu、Kajita Soichiro、Araki Motoo、Mitsuhashi Toshiharu、Gobara Hideo、Kanazawa Susumu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 40 ページ: 1316~1316

    • DOI

      10.1007/s11604-022-01337-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pneumodissection during percutaneous renal cryoablation resulting in massive subcutaneous and mediastinal emphysema2022

    • 著者名/発表者名
      Tomita Koji、Iguchi Toshihiro、Matsui Yusuke、Uka Mayu、Umakoshi Noriyuki、Hiraki Takao
    • 雑誌名

      Diagnostic and Interventional Imaging

      巻: 103 ページ: 231~232

    • DOI

      10.1016/j.diii.2021.11.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CT fluoroscopy-guided biopsy of pulmonary lesions contacting the interlobar fissure: An analysis of 72 biopsies2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Toshihiro、Matsui Yusuke、Tomita Koji、Uka Mayu、Umakoshi Noriyuki、Munetomo Kazuaki、Hiraki Takao
    • 雑誌名

      Diagnostic and Interventional Imaging

      巻: 103 ページ: 302~309

    • DOI

      10.1016/j.diii.2022.01.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Massive hemoptysis in a post-operative patient with recurrent lung cancer successfully treated by the combination therapy of Endobronchial Watanabe Spigot and bronchial artery embolization2022

    • 著者名/発表者名
      Taoka Masataka、Makimoto Go、Umakoshi Noriyuki、Ninomiya Kiichiro、Higo Hisao、Kato Yuka、Fujii Masanori、Kubo Toshio、Ichihara Eiki、Ohashi Kadoaki、Hotta Katsuyuki、Tabata Masahiro、Maeda Yoshinobu、Kiura Katsuyuki
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine Case Reports

      巻: 38 ページ: 101669~101669

    • DOI

      10.1016/j.rmcr.2022.101669

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early enlarging cavitation after percutaneous radiofrequency ablation of lung tumors: Incidence, risk factors and outcome2022

    • 著者名/発表者名
      Tomita Koji、Iguchi Toshihiro、Matsui Yusuke、Uka Mayu、Umakoshi Noriyuki、Mitsuhashi Toshiharu、Sakurai Jun、Gobara Hideo、Kanazawa Susumu、Hiraki Takao
    • 雑誌名

      Diagnostic and Interventional Imaging

      巻: 103 ページ: 464~471

    • DOI

      10.1016/j.diii.2022.05.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-to-date evidence on image-guided thermal ablation for metastatic lung tumors: a review2022

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yusuke、Tomita Koji、Uka Mayu、Umakoshi Noriyuki、Kawabata Takahiro、Munetomo Kazuaki、Nagata Shoma、Iguchi Toshihiro、Hiraki Takao
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 40 ページ: 1024~1034

    • DOI

      10.1007/s11604-022-01302-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percutaneous cryoablation for clinical T3a renal cell carcinoma(>7cm) with segmental vein involvement or perinephric fat invasion based on preoperative evaluation of high-resolution multidetector computed tomography scan2022

    • 著者名/発表者名
      Uka Mayu、Iguchi Toshihiro、Okawa Nanako、Matsui Yusuke、Tomita Koji、Umakoshi Noriyuki、Munetomo Kazuaki、Gobara Hideo、Araki Motoo、Hiraki Takao
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 40 ページ: 1201~1209

    • DOI

      10.1007/s11604-022-01297-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percutaneous cryoablation combined with prior transcatheter arterial embolization for renal cell carcinomas of 3cm or larger: a prospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Gobara Hideo、Matsui Yusuke、Uka Mayu、Tomita Koji、Umakoshi Noriyuki、Araki Motoo、Sakurai Jun、Iguchi Toshihiro、Hiraki Takao
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 27 ページ: 1589~1595

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02224-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence on percutaneous radiofrequency and microwave ablation for liver metastases over the last decade2022

    • 著者名/発表者名
      Tomita Koji、Matsui Yusuke、Uka Mayu、Umakoshi Noriyuki、Kawabata Takahiro、Munetomo Kazuaki、Nagata Shoma、Iguchi Toshihiro、Hiraki Takao
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 40 ページ: 1035~1045

    • DOI

      10.1007/s11604-022-01335-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vivo Microwave Ablation of Normal Swine Lung at High-power, Short-duration Settings2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Hiraki T, Matsui Y, Toji T, Uka M, Tomita K, Komaki T, Umakoshi N, Mitsuhashi T, Kanazawa S.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama.

      巻: 76 ページ: 57-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complications of Percutaneous Cryoablation for Renal Tumors and Methods for Avoiding Them2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Munetomo K, Nagata S, Araki M, Hiraki T
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama.

      巻: 77 ページ: 121-129

    • 査読あり
  • [学会発表] TAE prior to percutaneous cryoablation for RCC in patients with non-dialysis chronic kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Umakoshi N, Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Munetomo K, Hiraki T
    • 学会等名
      第51回日本IVR学会総会
  • [学会発表] Detectability of feeding arteries of renal cell carcinoma with transvenous contrast-enhanced 4D-CT2022

    • 著者名/発表者名
      Munetomo K, Matsui Y, Gobara H, Iguchi T, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Hiraki T
    • 学会等名
      第51回日本IVR学会総会
  • [学会発表] Evaluation of feeder detection software with transcatheter 4DCT angiography for renal cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Munetomo K, Ujifuku A, Kurozumi A, Iguchi T, Hiraki T
    • 学会等名
      第51回日本IVR学会総会
  • [学会発表] Transfissural CT fluoroscopy-guided biopsy for pulmonary lesions contacting the interlobar fissure2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Munetomo K, Hiraki T
    • 学会等名
      第51回日本IVR学会総会
  • [学会発表] Evaluation of short-term tumor shrinkage effect of transcatheter arterial embolization for RCC2022

    • 著者名/発表者名
      Uka M, Munetomo K, Umakoshi N, Tomita K, Matsui Y, Iguchi T, Gobara H, Hiraki T
    • 学会等名
      第51回日本IVR学会総会
  • [学会発表] 多発脾動脈瘤の1例2022

    • 著者名/発表者名
      馬越紀行、松井裕輔、宗友一晃、宇賀麻由、冨田晃司、生口俊浩、平木隆夫
    • 学会等名
      第136回日本医学放射線学会中国・四国地方会
  • [学会発表] 腎生検で診断された腎良性腫瘍の2例2022

    • 著者名/発表者名
      白石明日香、宗友一晃、山田実典、永田翔馬、馬越紀行、川端隆寛、宇賀麻由、冨田晃司、松井裕輔、生口俊浩、平木隆夫
    • 学会等名
      第136回日本医学放射線学会中国・四国地方会
  • [学会発表] 経皮的ドレナージにて治療しえた大網腫瘍の一例2022

    • 著者名/発表者名
      山田実典、宇賀麻由、宗友一晃、馬越紀行、冨田晃司、松井裕輔、生口俊浩、平木隆夫、垣内慶彦、黒田新士
    • 学会等名
      第136回日本医学放射線学会中国・四国地方会
  • [学会発表] 遺伝子パネル検査目的に施行した経皮的針生検の診断能についての後方視的検討2022

    • 著者名/発表者名
      冨田晃司、宗友一晃、馬越紀行、宇賀麻由、松井裕輔、井上博文、生口俊浩、平木隆夫
    • 学会等名
      第81回日本医学放射線学会総会
  • [学会発表] 診療科横断的アプローチにより救命し得た外傷性大動脈解離および肝損傷の1例2022

    • 著者名/発表者名
      武川真也、宇賀麻由、永田翔馬、宗友一晃、馬越紀行、川端隆寛、冨田晃司、松井裕輔、生口俊浩、内藤宏道、上田浩平、廣田真規、平木隆夫
    • 学会等名
      第137回 日本医学放射線学会 中国・四国地方会
  • [学会発表] 下腿に発生した多発性グロムス腫瘍の1例2022

    • 著者名/発表者名
      衣笠里菜、馬越紀行、浅野雄大、児島克英、檜垣文代、槇本怜子、大川七子、松井裕輔、平木隆夫
    • 学会等名
      第137回 日本医学放射線学会 中国・四国地方会
  • [学会発表] 腎癌定位放射線治療のフィデューシャルマーカーとして血管内コイルを留置した2例2022

    • 著者名/発表者名
      永田翔馬、松井裕輔、吉尾浩太郎、冨田晃司、宇賀麻由、井原弘貴、馬越紀行、川端隆寛、杉山聡一、宗友一晃、衣笠里菜、山田実典、生口俊浩、平木隆夫
    • 学会等名
      第137回 日本医学放射線学会 中国・四国地方会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi