• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

自治体における民間人材の組織社会化に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K13334
研究機関九州大学

研究代表者

田井 浩人  九州大学, 法学研究院, 専門研究員 (30878236)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード民間人材 / 中途採用 / 組織社会化 / アンラーニング / 人事行政
研究実績の概要

日本の自治体では、近年、民間人材(民間企業等での勤務経験を有する人材)を採用・活用する動きが次第に加速しつつある。こうした実務現場の動向を踏まえて、本課題は、民間人材の自治体への組織適応の実態について、組織社会化論や組織学習論の観点から分析することで民間人材の円滑な組織適応と民間人材に期待されている現状変革等の役割遂行を両立できるための条件を見定めることを目的としている。
初年度となる令和4年度は、経営学における中途採用者の組織適応研究や行政学における公共/民間部門組織の比較研究等の関連する国内外の先行研究を渉猟した。加えて、次年度に実施する予定のサーベイで用いる仮説の構築に向けて、民間企業での勤務経験を有する現役の自治体職員を対象とした半構造化インタビュー調査を実施した。
その結果、部門間をまたぐ形での転職者に関する組織(再)社会化に関する研究や組織社会化と知識活用を統合した研究はいずれも手薄であることから本課題を遂行する上では新たに理論枠組みを構築する必要があること、自治体に入職した民間人材の組織適応プロセスは本人の前職や転職理由、当初の職務イメージ・期待等の要因によって異なるパターンをたどる可能性があり、今後の仮説構築の際はこうした点を考慮する必要があることなどが示された。組織への新規参入者(中途採用者を含む)を対象とした研究はこれまで主として経営学の領域で数多くの蓄積があるものの、自治体をはじめとした公共部門、また異なる部門間の移動に関する知見はほぼ等閑視されており一種の空白地帯となっていることから、本課題はその理論的ギャップを補完する上でも重要な意義があることが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画では、本課題は次のようなスケジュールで遂行することを予定していた。
【1年目】先行研究の渉猟・検討および研究対象へのインタビュー調査。【2年目】民間人材の組織適応過程および革新行動の分析を目的としたサーベイ調査の実施。【3年目】民間人材の知識活用についての理論的検討と事例分析。【4年目】これまでの研究成果の統合。
そして初年度となる令和4年度は上記の計画どおり、先行研究の渉猟とインタビュー調査の実施に着手した。ただし、インタビュー調査については、当初想定していた調査対象人数を下回っており、十分な分析のためには次年度も引き続き調査を継続する必要がある。

今後の研究の推進方策

基本的には当初の研究計画のとおりに作業を実施していくことを想定しているが、インタビュー調査の進捗にやや遅れがあることからこの作業は2年度目にも引き続き実施していく予定である。また、同様に2年度目に実施予定のサーベイ調査について、構築する仮説次第ではクロスセクション分析ではなくパネル分析の手法を用いる方が望ましい可能性があり、その場合は対象者の組織加入前後の変化を捉えるために調査の実施時期を3年度目に変更する必要が生じる。その場合は、当初3年度目に着手予定であった理論研究と事例分析の作業を優先して早期に実施することで、全体としての研究スケジュールに支障をきたさないように配慮することとしたい。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた主な理由は、本年度の実施したインタビュー調査の進捗に若干の遅れが生じたこと、また調査の実施方式に関して当初は遠方も含め対面を予定していたものの実際にはオンライン形式または近距離での対面形式での実施となったことから、調査にかかる旅費や謝金の支出が不要になったことによる。当該調査は次年度にも継続して実施するため、繰越分についてはその際に順次執行していくこととしたい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 自治体新人職員の組織適応課題と対処方策 ― 自治体における組織社会化の一側面2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 48 ページ: 70~97

    • DOI

      10.34559/jichisoken.48.527_70

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体における職員採用のあり方に関する一考察ー採用の「募集モデル」に対する批判的検討ー2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 38 ページ: 92~100

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マネジメントの観点から考える自治体職員のモチベーション―Public Service Motivation研究からの示唆―2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 雑誌名

      自治大からの情報発信

      巻: 27 ページ: 1~4

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 自治体ゲーミフィケーションの現状・展望・課題2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 学会等名
      第36回自治体学会
  • [学会発表] 自治体の職員採用をめぐる現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 学会等名
      第8期特別区制度研究会
  • [学会発表] 若手職員の意識と働き方をめぐる現状・課題・組合の向き合い方2022

    • 著者名/発表者名
      田井 浩人
    • 学会等名
      福岡県職員労働組合2022年度自治研集

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi