研究課題/領域番号 |
22K13417
|
研究機関 | 奈良県立大学 |
研究代表者 |
米岡 秀眞 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授 (20825301)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 汚職 / 不祥事 / 公務員給与 / 人事行政 / 人的資源管理 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、日本における地方公務員を分析対象として、汚職が発生する要因を定量的に明らかにすることである。 具体的には、2000年代以降、大きな変化のあった給与水準、さらには、給与水準以外の処遇の変化など、公務員を取り巻く様々な環境変化が汚職の発生にもたらす影響に着目する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2022年度には、汚職データと公務員給与に関するデータを含めたDEA (Data Envelopment Analysis) により、都道府県警察の効率性評価に関する実証研究を行った。研究成果は、公共選択学会全国大会で発表し、後に学術誌に英語論文として公表した。これまで先行研究では、公共組織の効率性評価については、汚職データのような負のアウトプットを用いた実証研究は、皆無の状況にあったことから、本研究は、国内外の既存研究に対して、新しい視点をもたらすものとなっている。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度には、都道府県警察の効率性評価に関する研究をさらに深めていき、海外誌への査読投稿を目指す。 また、これを同時に、汚職・不祥事研究に関して、これまでの研究成果をまとめて、日本語による著書の刊行を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
データの収集について、アルバイト雇用による作業を当初予定していたが、申請者自身で行うことで対応を行ったため、使用計画に変更が生じている。
|