• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

島嶼地域におけるがんサバイバーの就労支援の現状とサポート体制の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22K13559
研究機関琉球大学

研究代表者

前田 縁子  琉球大学, 医学部, 助教 (60887389)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワードがん / がんサバイバー / 就労 / 両立支援
研究実績の概要

本年度は、医療機関と両立支援を協働する関係機関にプレインタビューを実施した。南部地区のハローワークでは、長期療養者支援事業の実績(2022年)として、電話・オンライン相談を含む年間の相談件数が1521件あり、その半数(49%)ががんサバイバーであることが分かった。また、県内7カ所の病院と提携し、出張相談を実施しいているが、その中に離島地域の医療機関は含まれていなかった。医療機関のがんサロンを利用した、集団を対象とした学習会では、参加者が少ないことが課題となっていた。また、がんサバイバーの個別相談を増やす課題として、医療者からの情報提供を望んでいた。その工夫として、新人看護師向けにハローワークが実施している両立支援事業について紹介するなど医療者側へのアプローチを実施していた。産業保健支援センターでは、がんサバイバーの就労先である会社の職員やハローワーク、医療機関における両立支援を実践推進するためのコーディネーターの育成や継続学習のための支援事業を行っていた。
その他、先行研究として実施していた、がん患者のサバイバーシップにアプローチするための研究として、COVID-19流行下でのがんサバイバーのレジリエンスについての文献レビューや県内のがん患者会の現状調査を行い論文投稿した。また、医療機関において、がん告知後の早期から情緒的サポートを行い社会面を含めたサポートを行うための外来看護師の実践と困難についてまとめ、第38回日本がん看護学会学術集会で発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

離島や北部(僻地)地域に在住のがんサバイバーへのインタビュー調査を実施する予定であったが、研究代表者が育休中であったため、開始が遅れている。本年度は、予備調査で実施した研究の論文投稿を行い、現在、調査のための倫理審査書類提出中の段階である。

今後の研究の推進方策

現在、離島を含む県内在住の初発がん患者におけるがん診断後から初期治療開始までの就労に関する意思決定とその関連要因について、インタビュー調査を行うための倫理審査を提出中である。年内にインタビュー調査を実施、分析を行い、分析結果から得られた課題を元に、離島地域を含むがんサバイバーの両立支援を行うためのサポート体制について検討を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

今年度は、6月まで育児休暇を取得しており、患者へのインタビュー調査を実施することができなかった。次年度は、患者へのインタビュー調査を実施を推進していくための調査費用や人件費として予算を計上していく。また、北部地域や離島地域の実態調査の移動費として利用予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The resilience of self-help groups with a role of survivorship care before and after the pandemic of coronavirus disease 20192023

    • 著者名/発表者名
      Yukako Kaneshiro-Maeda, Shinami Machida, Airi Oshiro, Minami Kubagawa, Noriko Teruya
    • 雑誌名

      琉球医学会誌

      巻: 42 ページ: 67-76

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 外来化学療法中の患者への緩和ケア提供時の困難と工夫2024

    • 著者名/発表者名
      前田縁子、外間柚希乃、仲里優希、稲野知弥、照屋典子
    • 学会等名
      第38回日本がん看護学会学術集会
  • [学会発表] 外来での診断告知時における緩和ケア提供の困難と工夫2024

    • 著者名/発表者名
      照屋典子、外間柚希乃、仲里優希、稲野知弥、前田縁子
    • 学会等名
      第38回日本がん看護学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi