研究課題/領域番号 |
22K13582
|
研究機関 | 聖徳大学 |
研究代表者 |
北畑 彩子 聖徳大学, 教育学部, 講師 (40779881)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 障害先住民 / 西洋文化 / 特別教育 / 非営利組織 |
研究実績の概要 |
2023年度は、次の2点について研究を実施した。 (1)カナダの障害先住民が直面する特定分野の課題の検討 障害先住民の生徒とその保護者がいかなる社会的障壁に直面するのか、とりわけ学校教育に関わるものについて、先行研究と先住民組織発行の報告書をもとに時系列で整理した。この結果、彼らは、①歴史的・社会的問題に起因する家庭環境、②不十分かつ西洋文化に基づく通常教育、③西洋文化に基づくアセスメント、④西洋文化に基づく障害の認定、⑤西洋文化に基づく手続き、⑥不十分かつ西洋文化に基づく特別教育という経験を辿ることが明らかとなった。政府の財政抑制的な政策の克服と、西洋文化に基づく教育制度と実践をいかに先住民文化と調和させるか、という点が大きな課題として把握された。 (2)上記課題に対する非営利組織による支援の検討 先住民が主体的に設置したマニトバ州先住民教育資源センター(Manitoba First Nations Education Resource Center: MFNERC)と呼ばれる非営利組織による支援に着目し、同組織の年次報告書や機関誌を分析した。MFNERCは10年以上にわたって特別教育(障害のある子どもの教育)の部門をもち、大学と連携した先住民の特別教育の専門家養成と、各先住民学校への多様な専門サービスの提供を行っていることが明らかとなった。近年は、少しずつ予算を増やしてサービスを拡充していることも窺えた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2023年度中に障害先住民の支援を行う非営利組織への調査を予定していたが、先方とのスケジュール調整に時間を要し、訪問日が年度を越え、2024年5月となったため。
|
今後の研究の推進方策 |
障害先住民の支援を行う非営利組織への訪問調査をし、その結果を含めたこれまでの研究成果を発表する準備を進める。その後、障害女性の支援を行う非営利組織に関する先行研究及び報告書の整理を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2023年度中にカナダの研究対象組織へ訪問調査予定であったが、先方とのスケジュール調整に時間を要し、2024年度前半に訪問が先送りされたため、訪問に要する費用が繰り越されることとなった。この渡航において、元々2024年度に計画していた調査の一部についても同時に実施予定である。
|