• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

明度錯視の整理と明度知覚モデルの評価

研究課題

研究課題/領域番号 22K13878
研究機関立命館大学

研究代表者

小林 勇輝  立命館大学, OIC総合研究機構, プロジェクト研究員 (60885747)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード知覚心理学 / 錯視 / 明度
研究実績の概要

本研究は,錯視量の相関をもとにした明度錯視の関係の可視化と,その結果を用いた既存モデルの評価を主な目的としている。2023年度は、2022年度に行ったパイロット実験のデータをもとに、本実験で用いる実験刺激の選定や測定・分析方法の検討を行ったうえで、2件の本実験を実施した。ともに数百名程度の参加者を対象とした、比較的大規模なオンライン実験であった。これらの実験データから得られた明度錯視の分類結果は、古典的な研究による理論的分類に概ね整合しており、本研究パラダイムの正当性が確証された。また、そのうえで、対比効果と同化効果の独立性など、新たに明度錯視の生起メカニズムに関して多くの考察を得ることができた。
さらには、この結果をもとに、既存モデルの再評価を行った。これまでのモデル評価は、一つ一つの錯視を独立と仮定したものであったが、本研究のデータを用いることで、その仮定を除いた形でのより精緻なモデル評価が可能となる。2つの実験の結果をもとにして改めて既存のモデルを評価し、それらの性能のより精緻なスコア化と、複数次元での比較を実現した。その結果からは、錯視の独立性は想定されるよりも高いことや、モデルの性能には大きな偏りがあることが明らかとなった。これらは今後新たなモデルを構築していく上で極めて有用な情報であり、旧来の方法では明らかにできなかった知見である。
これらの成果はすでに論文化を進めており、2024年度の公開を目指している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた実験を計画通り進めることができ、かつ予想に概ね沿った結果を得ることができた。2023年度中にモデル評価まで進めることができ、本成果の論文化も予定通り進行している。

今後の研究の推進方策

2023年度の成果を学会・論文において発表していく。また、この結果をもとにした新たなモデルや、さらに優れたモデル評価方法を検討する。2024年度は、より自然な環境に近い画像を用いて、人間とモデルの明度知覚を比較していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

国際学会参加や海外のプラットフォームを用いたオンライン実験など、外貨建て決済が多かったことと、為替の変動が激しかったことで想定との誤差が生じた。次年度には書籍に用いる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] アメリカン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      アメリカン大学
  • [雑誌論文] 明度錯視を説明するモデルと今後の展開2023

    • 著者名/発表者名
      小林勇輝・北岡明佳
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 66 ページ: 131-149

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vertical anisotropy in lightness perception not caused by lighting assumption2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yuki、Morikawa Kazunori
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 206 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.visres.2023.108193

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The relationship of lightness illusions uncovered by individual differences and its advantage in model evaluation2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., & Shapiro, A.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 2024
    • 国際学会
  • [学会発表] Free and fast implementations of a novel lightness computational model.2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Kanamaru, M., & Kitaoka, A.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 2023
    • 国際学会
  • [備考] 個人作成のウェブページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/ykobayashiwp/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi