研究課題/領域番号 |
22K14388
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
パク ミンジョン 岡山大学, 環境生命科学学域, 特任助教 (80881094)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | ハンセン病療養所 / 施設利用 / 入所者 / らい予防法 / 隔離政策 |
研究実績の概要 |
今日のハンセン病療養所では、入所者の高齢化により療養所内外を問わず日常的に外出する入所者はごく少数にとどまっている。居住スペースを除いた大半の空間は職員が使用しているほか、近年ではハンセン病に対する啓発活動の一環で設置された社会交流館や資料館への外部見学者が増加している傾向にある。また、当初は療養所入所者に限られていた診療が外来に拡大されたり、敷地の一部に保育所や老人ホームが建設されたりなど施設の利用形態にも変化が見られるようになった。これらの動きは現在進行形で進んでおり、今後ますます加速されると予想される。 そこで、多様化する療養所の利用形態とその活用方法の実態を明らかにし、国内のハンセン病療養所の施設利用の変遷と利用者の認識の変化に着目した療養所間の相互比較を試みる。療養所入所者の終の住処としての基本的な役割を担いつつも新たな利用者に向けた療養所の取り組みを通して、変化に至るまでの経緯や療養所に求められる新たなニーズを明らかにし、これまで学術的な分析が行われることのなかった全国13か所の療養所の特徴について考察する。「らい予防法」廃止以降、各療養所で行われている取り組みや携わる関係者の働き、その過程を見守る入所者の認識を調査することは、施設の終焉が迫る療養所の将来を議論するうえで重要な知見につながる考えられる。 さらに、隔離不要論や隔離政策の早期見直しにより日本より早い段階でハンセン病関連施設が閉鎖された海外の事例を通して、施設の主用途が転換される過程とその後の利用状況に関する知見を得る。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の影響により、予定していた現地調査及びインタビュー調査が延期または中止となり研究の進捗に影響が生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
現地を訪問して行う調査に遅れが生じているため、現地調査の頻度を上げて対応する。今年度中に国内の実態調査を終了するとともに、日本より早い段階で施設の終焉を迎えた海外の類似施設に関する調査を開始する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響により予定していた現地調査を一部実施することができず、計画通り予算を執行することができなかった。発生した次年度使用額については、実施できなかった現地調査に使用する計画である。
|