• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

磁化状態トモグラフィ法による非線形マグノニクスの開拓とマグノンノイズ圧搾

研究課題

研究課題/領域番号 22K14584
研究機関東京大学

研究代表者

日置 友智  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (10898042)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードマグノン / 磁化 / ゆらぎ / スピン / スピン流 / スクイーズド
研究実績の概要

本研究課題では磁性体中の磁化ダイナミクスを非線形相互作用を通じて制御する事で、磁化秩序の素励起であるマグノンの異常な物理状態である、スクイーズド状態を生成することを目指す。本年度は、マイクロ波印加による磁化状態制御について、ジョンソンナイキストノイズ程度のマグノン揺らぎを測定可能とする電気測定系の構築を行い、マグノンスクイーズド状態の観測のための測定環境を整えた。試験的実験として、磁化ダイナミクスを非線形に励起する過程の一つである非縮退パラメトリック励起を実現した。パラメトリック励起は磁化歳差運動の共鳴振動数を周期的に変調することで自発的な発振が生じる現象であり、通常は共鳴振動数の二倍の周波数の外場を加えることで、共鳴振動数の振動が生じる(縮退パラメトリック励起)。一方で、共鳴条件からずらした周波数の外場を加えた際には、二つの周波数成分が励起され、その二つの周波数の和が外場の周波数となるような非縮退パラメトリック励起が生じる。この時、もともと外場を担う一つの素励起が、二つの異なる素励起に分離する過程であるために、二つの周波数成分の間には相関が形成されることが期待され、このプロセスは実際に光で量子エンタングルメントを生成する素過程と同じになっている。本年度は、非縮退パラメトリック励起を磁性体素子中で実行することができることを示し、実際に局在した表面スピン波が励起されることを確認した。また、マグノンの寿命を従来の50倍程度に伸ばす非線形散乱過程を明らかにし、Nature Materials誌に投稿・出版された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画で目指していたマグノンスクイーズド状態の生成は熱揺らぎに対しては一定程度既に実現している。更にこれに加えて、非縮退パラメトリック励起が実現できたことで、マグノン間に非自明な相関を形成することが可能となるはずであり、既に同類の非線形過程を用いたマグノン寿命の延伸など全く当初期待されていなかった重要な成果が得られていることから当初の計画以上に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

来年度は非縮退パラメトリック励起過程で生成された二つの周波数の異なるマグノン同士にどのような相関が形成されているかを詳細に検討する。実験的には、二つの周波数に対する同時のホモダイン検波が行えればよいはずである。縮退過程と異なり、マグノンの周波数が固定されない条件でのホモダイン検波になるため技術的な困難があるが、非線形の引き込み減少などを用いることによりこの課題を解決することを狙う。

次年度使用額が生じた理由

今年度に多くの研究業績が上がったため、来年度の国際学会の招待講演が増加した。これに伴う旅費の確保のために当初予定を変更して本年度予算の一部を来年度に使用することとした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Persistent magnetic coherence in magnets2024

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T.、Hioki T.、Shimizu H.、Hoshi K.、Elyasi M.、Yamamoto K.、Yokoi N.、Serga A. A.、Hillebrands B.、Bauer G. E. W.、Saitoh E.
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 10 ページ: 1038

    • DOI

      10.1038/s41563-024-01798-z

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Switching of magnon parametric oscillation by magnetic field direction2023

    • 著者名/発表者名
      Horibe Sohei、Shimizu Hiroki、Hoshi Koujiro、Makiuchi Takahiko、Hioki Tomosato、Saitoh Eiji
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 ページ: 073001~073001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acdfb8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Hysteresis Induction with Nanocolumnar Defects in Magnetic Insulators2023

    • 著者名/発表者名
      Harii Kazuya、Umeda Maki、Arisawa Hiroki、Hioki Tomosato、Sato Nana、Okayasu Satoru、Ieda Jun’ichi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 ページ: 073701

    • DOI

      10.7566/JPSJ.92.073701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical detection of parallel parametric amplification and attenuation in a Y3Fe5O12/Pt bilayer disk2023

    • 著者名/発表者名
      Emdi Geil、Hioki Tomosato、Hoshi Koujiro、Saitoh Eiji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 ページ: L140410

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.108.L140410

    • 査読あり
  • [学会発表] Observation of coherent oscillation between magnons and phonons2024

    • 著者名/発表者名
      Tomosato Hioki
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnon state tomography and fluctuation of magnetization dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Tomosato Hioki, Eiji Saitoh
    • 学会等名
      Spin CaloritronicsXII
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coherent dynamics of hybridized magnons and phonons2023

    • 著者名/発表者名
      Tomosato Hioki
    • 学会等名
      REIMEI-GIMAT workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploration of spin and lattice order excitation by ultrafast imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Tomosato Hioki
    • 学会等名
      令和5年度 化学系学協会東北大会及び 日本化学会東北支部80周年記念国際会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High throughput magneto-optical imaging and unconventional spin-wave dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Tomosato Hioki
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnon parametron: a magnonic device with unconventional fluctuation2023

    • 著者名/発表者名
      Tomosato Hioki
    • 学会等名
      GP-Spin student session in The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnon state tomography and magnon noise control by nonlinearity2023

    • 著者名/発表者名
      Tomosato Hioki
    • 学会等名
      Magnonics2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] State tomography for magnetization dynamics and coherence anomaly in Y3Fe5O122023

    • 著者名/発表者名
      Tomosato Hioki, Takahiko Makiuchi, Hiroki Shimizu, Koujiro Hoshi, Mehrdad Elyasi, Kei Yamamoto,Naoto Yokoi, Gerrit E. W. Bauer, and Eiji Saitoh
    • 学会等名
      Intermag2023
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi