合成高分子は日常生活においてプラスチック材料としてよく知られるが、分子レベルで見るとDNAやタンパク質といったナノサイズの大きさの生体高分子と同じスケールをもつ。タンパク質はアミノ酸が連なった構造をしており、アミノ酸の並び方によって決まったカタチをとり、酵素や抗体のような優れた機能を発揮している。本研究は人間がフラスコで作る合成高分子を天然の生体高分子のように精密に合成し、それらと同等もしくは凌駕する機能性ナノ材料を合成することを目指している。今回の研究成果は合成高分子のカタチを線形から環状にすることで分子同士の結合に影響を与えることを明らかにし、上述の目標達成に貢献した。
|