• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

次世代蓄電デバイスに資する濃厚電解液の探索と固液界面の分子論的解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K14771
研究機関東京理科大学

研究代表者

渡辺 日香里  東京理科大学, 創域理工学部先端化学科, 助教 (90876070)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードリチウムイオン二次電池 / 液体構造 / リチウムイオン伝導 / 電極/電解液界面
研究実績の概要

イオン伝導は電池性能に密接に関係しており,特異的イオン伝導を発現する電解液の開発が求められている.最近,超濃厚電解質溶液 (SCES)やイオン液体を電解液とするリチウムイオン二次電池 (LIB) において,特異的なイオン伝導や電極反応が生じている可能性が見出された.SCESや新規イオン液体はイオンが過剰に存在し,電極/電解液界面の溶液描像は従来の希薄電解液と異なると考えられるが,その描像はあきらかではない.本研究では,SCESや新規イオン液体を用いたLIBを作製し,電極からバルク溶液までの電極/電解液界面の溶液構造を明らかにするとともに,新規次世代蓄電池用電解液の開発を目指す.電極/電解液界面の溶液構造を解明し,その描像を一般化するためには,高いLi+イオン伝導率やLi輸率が発現するSCESやイオン液体といった濃厚電解液を探索する必要がある.昨年度,オリゴエーテル鎖の長さが異なる非対称陰イオンの合成に成功し,減少し導電率およびLi輸率の向上を確認した.しかし依然として現行リチウムイオン電池電解液より導電性が劣るためさらなる改良をおこなった.また,研究実施計画に従い,Raman分光法と量子化学計算を用いて濃厚電解液のバルク溶液構造解析に取り組んだ.その結果,良好な電池性能を示すことが提案されているカーボネート系濃厚電解液中の化学種の種類とその濃度を定量的に明らかにすることに成功した.さらに電場印加時における液体構造を明らかにするためのin-situ Ramanセルの作製に取組んだ.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

種々のオリゴエーテル鎖をもつリチウムイオン液体のさらなるイオン伝導率の向上を目標にリチウムイオン液体の合成法の検討および添加剤の検討をおこない,添加剤の使用によりわずかではあるが導電率の向上が確認できた.しかし不純物がない合成法の確立に時間を要してしまった.今年度取り組む予定であったバルクの液体構造解析について成果は得られているが,合成に時間を要したためin-situ Raman測定システムの立ち上げに取りくむのが少し遅れたと判断した.

今後の研究の推進方策

電池駆動時の電解液中の化学種を観測するためのin-situ Raman測定システムの立ち上げを行う.測定セルの試作が完了しているため問題なく測定ができるか確認を行い,順次,濃厚電解液系に適用していく.2022年度に得られたin-situ電気化学インピーダンス測定結果と合わせて,電極/電解液界面の溶液描像を明確化に取り組む.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Faradaic impedance and discharge reactions in lithium sulfur battery with sparingly solvating electrolyte2024

    • 著者名/発表者名
      Hikari Watanabe, Yuto Sugiura, Isao Shitanda, Masayuki Itagaki
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta

      巻: 477 ページ: 143759

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2024.143759

    • 査読あり
  • [学会発表] リチウム塩ー炭酸ジメチル溶液の液体構造に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺 日香里, 吉田 有里菜, 四反田 功, 板垣 昌幸
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
  • [学会発表] Study on Discharge Reaction of Polysulfide-Insoluble Lithium-Sulfur Battery with Faradaic Impedance Measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Hikari Watanabe, Yuto Sugiura, Isao Shitanda, Masayuki Itagaki
    • 学会等名
      EIS2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrolyte/Electrode Interface Reaction in Polysulfides Insoluble Lithium-Sulfur Battery Using Glyme Solvate Ionic Liquid2023

    • 著者名/発表者名
      Hikari Watanabe, Yuto Sugiura, Shiro Seki, Isao Shitanda, Yasuhiro Umebayashi, Masayuki Itagaki
    • 学会等名
      243rd ECS Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] イオン液体中の構造とダイナミクスに関する研究 -バルク溶液から電極界面まで-2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺日香里
    • 学会等名
      第45回溶液化学シンポジウム
  • [学会発表] LiClO4-DMC系超濃厚電解質溶液のスペシエーションと電気化学的評価2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 日香里, 吉田 有里菜, 四反田 功, 板垣 昌幸
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi