卵巣ステロイドホルモンは、子宮内膜や卵管においては組織リモデリングにも役割を果たすことが知られる。それではこれら卵巣ステロイドホルモンは、非生殖器官の機能には影響を及ぼすであろうか。本研究プロジェクトでは、妊娠期の皮膚リモデリングに光を当てた。本研究において、これまでに定義されたことのない細胞群が妊娠期腹部真皮組織に出現することを明らかにした。この細胞群には卵巣ステロイドホルモン受容体が発現し、その下流のシグナルが活性化していることが明らかとなった。また当該細胞はメカノトランスダクションを媒介し、妊娠期皮膚リモデリングに寄与することが明らかとなった。
|