• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

新生RNA鎖によるMED26液滴形成を介した転写制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K15041
研究機関横浜市立大学

研究代表者

鈴木 秀文  横浜市立大学, 医学部, 助教 (00793770)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
キーワードMED26 / 液滴形成 / 天然変性領域 / 新生RNA鎖
研究実績の概要

本研究では、MED26を中心としたメディエーター複合体の液滴において転写される新生RNA鎖が、液滴形成を促進・安定化するというポジティブフィードバック制御モデルを提唱し、その詳細な分子メカニズムを解明することを目的とした。過剰発現させたMED26は核内で液滴形成を起こすが、天然変性領域を欠失させた変異型MED26では液滴形成が観察されなかったことから、MED26は天然変性領域を介して液滴を形成していることが示唆された。さらに詳細な解析から、MED26天然変性領域の電荷パターンも液滴形成に寄与している可能性が考えられた。MED26の液滴は転写阻害剤処理によりその形成が著しく阻害されることから、MED26の液滴形成には新生RNA鎖が関与していることが示唆されていた。RNAとMED26との関係性を調べるために、MED26をベイトとしたRNA免疫沈降を行なった結果、MED26を含む複合体が複数のRNAと強く結合していることが明らかとなった。さらに、LacO-LacIシステムを利用したMED26テザリング実験の結果からも、MED26とRNAの相互作用が示唆される結果が得られた。これらの結果は、本研究課題で提唱する制御モデルを支持するものであり、新生RNA鎖を中心としたメディエーター複合体の液滴形成制御機構の存在が示唆される。今後は、新生RNA鎖を中心とした液滴形成制御が転写制御にどのような意味をもつのかについて、より詳細に解析していく必要がある。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Chimera RNA transcribed from integrated HPV18 genome with adjacent host genomic region promotes oncogenic gene expression through condensate formation2024

    • 著者名/発表者名
      Furugori K, Suzuki H, Abe R, Horiuchi K, Akiyama T, Hirose T, Toyoda A, Takahashi H
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/gtc.13121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA Foci in Two bi‐Allelic RFC1 Expansion Carriers2023

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Doi H, Okubo M, Tada M, Ueda N, Suzuki H, Tominaga W, Koike H, Komiya H, Kubota S, Hashiguchi S, Nakamura H, Takahashi K, Kunii M, Tanaka K, Miyaji Y, Higashiyama Y, Koshimizu E, Miyatake S, Katsuno M, Fujii S, Takahashi H, Matsumoto N, Takeuchi H, Tanaka F
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 95 ページ: 607~613

    • DOI

      10.1002/ana.26848

    • 査読あり
  • [学会発表] メディエーター複合体の液滴による転写ユニティー制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀文, 阿部竜太, 池 陽子, 古郡華月, 小川真太郎, 豊田敦, 鈴木穣, 井野洋子, 木村弥生, 秋山智彦, 石川博子, 廣瀬智威, 山本達郎, 斉藤典子, 山口雄輝, 高橋秀尚
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] LEC構成因ZC3H8によるsnRNA遺伝子の発現制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      野口慶介, 鬼澤理紗, 阿部竜太, 仙石 徹, 緒方一博, 池 陽子, 井野洋子, 木村弥生, 鈴木秀文, 髙橋秀尚
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] HPV-18産生RNAをコアとした液滴形成によるがん原遺伝子の転写活性化機構2023

    • 著者名/発表者名
      古郡華月, 鈴木秀文, 阿部竜太, 高橋秀尚
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] HPV-18産生RNAによるがん原遺伝子の転写活性化機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      古郡華月, 鈴木秀文, 阿部竜太, 高橋秀尚
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023年大会
  • [学会発表] HPV-18産生RNAをコアとした液滴形成によるがん原遺伝子の転写活性化機構2023

    • 著者名/発表者名
      古郡華月, 鈴木秀文, 阿部竜太, 高橋秀尚
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
  • [学会発表] LECコンポーネントZC3H8による転写制御メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      野口慶介, 鬼澤理紗, 仙石 徹, 緒方一博, 鈴木秀文, 髙橋秀尚
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
  • [学会発表] LECコンポーネントICE2の機能解明2023

    • 著者名/発表者名
      寺内佑希, 鈴木秀文, 小川真太郎, 仙石 徹, 緒方一博, 髙橋秀尚
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi