• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

KIF5Aの二重自己阻害の異常による神経変性疾患

研究課題

研究課題/領域番号 22K15053
研究機関東北大学

研究代表者

千葉 杏子  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (10795701)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
キーワードモータータンパク質 / 細胞内輸送 / 筋萎縮性側索硬化症 / ALS / 微小管
研究実績の概要

キネシンは細胞内でカーゴ輸送などに携わるモータータンパク質の1つである。キネシンの一つであるKIF5Aの遺伝子変異は筋萎縮性側索硬化症(ALS)の原因となることが近年報告された。遺伝子変異の多くはKIF5Aのexon27周辺配列に生じ、多くがスプライシング異常によりエクソン27のスキップを引き起こす。エクソン27の欠失は、ヒトKIF5Aタンパク質を構成する1032アミノ酸のうち、998番目のグリシンでフレームシフトを起こす。したがって998番目のグリシン以降の34アミノ酸は、変異型KIF5Aでは39アミノ酸からなる別の配列に置き換わる。本研究ではこの変異型KIF5Aの解析を行ってきた。初年度にはALS変異型KIF5Aのリコンビナントタンパク質を用いた生化学解析から、ALS変異型KIF5Aにおいてはタンパク質の凝集が起こることを明らかにした。この凝集にフレームシフトによって生じたC末端領域がどのように関わるのかを検証するため、ALS変異によって生じるC末端の39アミノ酸に着目して解析した。蛍光タンパク質に、野生型KIF5AのC末端あるいはALS変異によって生じる新規C末端を付加したリコンビナントタンパク質を作製した。ゲル濾過クロマトグラフィーを行ったところ、野生型KIF5AのC末端を付加した場合に比べ、ALS変異型のC末端を付加した場合は高分子量側へのピークシフトが見られた。これらの結果から、ALS変異型KIF5AのC末端が凝集に重要であることが示唆された。今後は細胞に今回解析したKIF5AのC末端配列を発現させた際の凝集形成や細胞毒性を検証することで、ALS変異型KIF5Aの凝集が起こる仕組みを明らかにできると考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Comparative analysis of two Caenorhabditis elegans kinesins KLP-6 and UNC-104 reveals a common and distinct activation mechanism in kinesin-32024

    • 著者名/発表者名
      Kita Tomoki、Chiba Kyoko、Wang Jiye、Nakagawa Atsushi、Niwa Shinsuke
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12 ページ: RP89040

    • DOI

      10.7554/eLife.89040

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autoinhibition and activation of kinesin-1 and their involvement in amyotrophic lateral sclerosis2024

    • 著者名/発表者名
      Chiba Kyoko、Niwa Shinsuke
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 86 ページ: 102301~102301

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2023.102301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of recombinant and chickenized scFv versions of an anti‐kinesin monoclonal antibody H22023

    • 著者名/発表者名
      Niwa Shinsuke、Chiba Kyoko
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: 80 ページ: 356~366

    • DOI

      10.1002/cm.21756

    • 査読あり
  • [学会発表] KIF1A and KIF1Bβ form a heterodimer2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko CHIBA, Shinsuke NIWA
    • 学会等名
      The 49th Naito Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] The FHA domain is essential for the autoinhibition of KIF1A2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko CHIBA, Shinsuke NIWA
    • 学会等名
      Cell Bio 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinesin-3の分子内相互作用と自己阻害2023

    • 著者名/発表者名
      千葉杏子
    • 学会等名
      第12回分子モーター討論会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi