正確な染色体分配と多様性の創出を担う減数分裂期の相同組換えは、部位特異的なDNAの二重鎖切断(DSB)によって始まる。ヒトやゼブラフィッシュの精子形成では、テロメア近傍でDSBが起こりやすいことが知られている。本研究では、組換え初期にテロメア近傍へ局在するIho1が、ゼブラフィッシュのDSB形成に必須であることを明らかにした。また、DSB形成・テロメアブーケ構造・染色体軸構造とHormad1の変異体におけるIho1の局在解析から、Iho1のテロメア近傍への局在は、DSB形成とテロメアブーケ構造に非依存的であり、軸構造因子が重要な役割を果たすことを明らかにした。
|