• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

細胞レベルで見る巨大ウイルス感染現象の多様性

研究課題

研究課題/領域番号 22K15175
研究機関京都大学

研究代表者

疋田 弘之  京都大学, 化学研究所, 助教 (40913926)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード巨大ウイルス / ウイルス間相互作用 / トランスクリプトーム解析 / ロングリードシークエンス
研究実績の概要

2003年に報告された巨大ウイルスは細菌に匹敵する大きさのゲノムと粒子を持ち、ウイルスは微小な存在であるという考え方が支配的だった生物学に大きな衝撃を与えた。以降、多数の巨大ウイルスが様々な環境から単離され、ウイルス粒子の構造やゲノム構成が実に多様であることが明らかになった。一方、巨大ウイルスが感染細胞内で示す挙動に関する理解は大きく遅れている。そこで、本研究では様々な巨大ウイルスを用いて、細胞レベルでの感染現象を解析し、その多様性を明らかにするとともに、ウイルス間相互作用にまで踏み込むことを目指している。本年度は昨年度構築した新規ウイルスの単離、およびそれらのゲノムレベルでの多様性解析を効率的に行うためのパイプラインとその有用性に関する論文を完成させ、発表した。また、昨年度に引き続き、ウイルスの感染進行、および相互作用に関してモニターする系を用いて新規データを得たほか、経時トランスクリプトームデータの解析を進め、各ウイルスが持つ感染戦略の特徴に関する知見を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画よりも予算の関係で規模は縮小しているものの、予定していたウイルスの感染戦略の特徴、およびウイルス間相互作用に関して、新規の知見を得ており、これらの知見を軸に研究を進めることができると見込まれるため。

今後の研究の推進方策

こrまでに得たウイルスの感染戦略の多様性、およびウイルス間相互作用に関する知見を軸に、得られた仮説を補強する実験結果を集めることで、研究の完成を目指す。また、予想外の知見を得られる可能性があるため、新規ウイルスの単離に関しても引き続き行う。

次年度使用額が生じた理由

得られたデータに基づいて、年度末に実験スケジュールを変更したため。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] A rapid genome‐wide analysis of isolated giant viruses using <scp>MinION</scp> sequencing2023

    • 著者名/発表者名
      Hikida Hiroyuki、Okazaki Yusuke、Zhang Ruixuan、Nguyen Thi Tuyen、Ogata Hiroyuki
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 25 ページ: 2621~2635

    • DOI

      10.1111/1462-2920.16476

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Diversity of virocells formed by different giant viruses2023

    • 著者名/発表者名
      Hikida H., Mori T., Ogata H.
    • 学会等名
      5th Ringberg Symposia on Giant Virus Biology
    • 国際学会
  • [学会発表] 種分化の観点からみたミミウイルス間相互作用の解析2023

    • 著者名/発表者名
      疋田弘之, 緒方博之
    • 学会等名
      微生物生態学会第36回大会
  • [学会発表] Transcriptomic comparison of giant viruses to explore mechanisms underlying viral gigantism.2023

    • 著者名/発表者名
      Hikida H.
    • 学会等名
      Confect Symposium 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixed infection of different mimivirus lineages highlights mechanisms that drive viral speciation2023

    • 著者名/発表者名
      Hikida H., Ogata H.
    • 学会等名
      Aquatic Virus Workshop 11
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi