研究課題/領域番号 |
22K16069
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
植木 康志 信州大学, 医学部附属病院, 助教(特定雇用) (90747156)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
キーワード | NIRS-IVUS / OCT / コルヒチン / 炎症 / 動脈硬化 |
研究実績の概要 |
本研究では冠動脈疾患患者に対してマルチモダリティ心血管イメージングを行い、コルヒチ ンの冠動脈プラークに対する抗炎症作用を調べることを目的とする。本研究でコルヒチンの 虚血イベント抑制の生物学的機序を明らかにすることにより、炎症を直接的な治療標的とし た創薬や他の有効な抗炎症薬の推定に対する貴重なデータとなる可能性がある。 本年度は参加施設の調整や、倫理委員会に提出するための書類の作成などを行った。コロナ感染流行による出張や会議の制限のため調節に時間を要した。 今年度は患者登録の開始に向けて、倫理委員会への提出などを行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ感染流行に伴う会議や出張の制限により参加施設の調整などが困難であった。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウィルス感染症の感染の落ち着きにより、各種出張や学会などの制限が解除された。今年度は患者登録の開始に向けて、倫理委員会への提出などを行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ感染流行に伴い研究計画に遅れが生じたため、研究費の用途が限られた。次年度は倫理委員会通過後、研究費をカテーテル購入費やEDCのセットアップ費用などに充当する予定である。
|