• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

マクロファージをターゲットとした新しい心血管イベント予防法開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K16105
研究機関神戸大学

研究代表者

江本 拓央  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (80855023)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
キーワード動脈硬化 / シングルセル解析 / 冠動脈疾患 / 急性冠症候群 / 慢性冠症候群
研究実績の概要

最新の我が国の人口動態統計では、死因の第2位が心疾患でありその内訳では、動脈硬化を原因とする、虚血性心疾患が多くを占める。動脈硬化の予防、治療について、この数十年で大きく進歩したことが平均寿命の延長に大きく貢献したが、虚血性心疾患の中でも、突然発症する心筋梗塞を含む急性冠症候群(ACS)における致死率は高く、その予防は極めて重要である。そこで、冠動脈粥腫切除術(directional coronary atherectomy: DCA)で得られる慢性冠症候群(安定狭心症)患者のプラークと急性冠症候群患者のプラークをシングルセルRNAシークエンス (scRNAseq) で比較し、ACSプラークの特徴を明確に捉えた。マクロファージ(Mφ)は、TNF+ Mφ、C1Q+ TREM2+ fibrotic Mφ、CXCL3+IL1B+ inflammatory Mφの3つに分けられた。ACSプラークでのみCXCL3+IL1B+ inflammatory Mφを認めたため、このMφの動脈硬化不安定性に与える意義について調べるため、動脈硬化退縮モデル(LDL受容体ノックアウトモデルに高脂肪高コレステロール食を負荷して動脈硬化を強く誘導した後に、普通食に戻すモデル)を使い、食事を普通食に戻した際に、抗IL1B抗体とCXCL3の受容体であるCXCR2阻害薬の2剤を同時に投与した。シングルセル解析を行うと、好中球、単球の浸潤が抑制され、動脈硬化の進展を食い止めることができる可能性を示すことができた。T細胞については、central memory CD4陽性T細胞が急性冠症候群のプラークでのみ集積しており、また、樹上細胞においてHLA-DR,DQ,DPはACSプラークで発現が上昇していた

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Single-Cell RNA Sequencing Reveals an Immune Landscape of CD4+ T Cells in Coronary Culprit Plaques With Acute Coronary Syndrome in Humans2024

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shintaro、Emoto Takuo、Yamashita Tomoya、Yamamoto Hiroyuki、Takaya Tomofumi、Sawada Takahiro、Yoshida Takeshi、Inoue Masatoshi、Suzuki Yuya、Hamana Tomoyo、Inoue Taishi、Taniguchi Masayuki、Sasaki Naoto、Otake Hiromasa、Ohkawa Takenao、Furuyashiki Tomoyuki、Kawai Hiroya、Hirata Ken-ichi
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 5 ページ: 1135-1143

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.123.320409

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Difference between ACS and CCS culprit lesions: Lessons from Single cell RNA Sequence Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      江本拓央
    • 学会等名
      日本循環器学会
  • [学会発表] シングルセル解析で解き明かすプラーク不安定化メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      江本拓央
    • 学会等名
      動脈硬化学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi