• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

CD26/DPP-4を標的とした肺線維症の新規治療戦略確立に向けた分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K16163
研究機関千葉大学

研究代表者

川崎 剛  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (20586383)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードCD26 / Dipeptidyl peptidase 4 / 肺線維症 / 難治性呼吸器疾患
研究実績の概要

本研究では、難治性呼吸器病態の一つである肺線維症におけるCD26/Dipeptidyl peptidase-4 (DPP4)の役割の解明を目指して実験を遂行中である。具体的には、肺構成細胞の培養実験、肺線維症モデルマウスを用いた動物実験を実施中である。動物実験では、ブレオマイシン誘導肺線維症マウスを用いて、CD26/DPP4ノックアウトの有無における肺線維症程度の差異について評価した。その結果、CD26/DPP4ノックアウトマウスでは、野生型マウスに比較して肺線維症が軽度であった。培養実験では、siRNAによりCD26/DPP4発現を調節した肺線維芽細胞を用いて、フローサイトメトリー、定量的RNA解析、細胞増殖能アッセイなどにより線維化パラメータの相違の有無について評価した。その結果、肺線維芽細胞の培養実験では、siRNAによるCD26/DPP4ノックダウンにより、増殖能は低下し、コラーゲン関連遺伝子発現の抑制をみとめた。以上のことから、CD26/DPP4発現抑制により肺線維化が抑制されることが示され、線維芽細胞における抗線維化作用を介している可能性が示唆された。
研究成果 について2023年3月に論文発表し、2023年4月の国内学会、2023年5月の国際学会での発表を予定している。本研究の継続を通じて、引き続きCD26/DPP4を介した難治性呼吸器疾患の病態解明および新規治療戦略の構築に貢献したい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

動物実験、培養実験とも一定の結果がえられ、学会発表、論文出版まで至っているため

今後の研究の推進方策

動物実験、培養実験を継続して、CD26の肺線維化における作用機序について、詳細をさらに明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

費用のかかる解析を2023年度に持ち越したため

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Functional roles of <scp>CD26</scp> / <scp>DPP4</scp> in bleomycin‐induced pulmonary fibrosis2023

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Yu、Kawasaki Takeshi、Kasuya Yoshitoshi、Hatano Ryo、Sato Shun、Takahashi Yukiko、Ohnuma Kei、Morimoto Chikao、Dudek Steven M.、Tatsumi Koichiro、Suzuki Takuji
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.14814/phy2.15645

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Bleomycin-induced pulmonary fibrosis is attenuated in CD26/DPP4 deficient mice2023

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Yu、Kawasaki Takeshi、Kasuya Yoshitoshi、Hatano Ryo、Sato Shun、Takahashi Yukiko、Ohnuma Kei、Morimoto Chikao、Dudek Steven M.、Tatsumi Koichiro、Suzuki Takuji
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] Functional Roles for CD26/DPP4 in Mouse Bleomycin-induced Pulmonary Fibrosis2023

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Yu、Kawasaki Takeshi、Kasuya Yoshitoshi、Hatano Ryo、Sato Shun、Takahashi Yukiko、Ohnuma Kei、Morimoto Chikao、Dudek Steven M.、Tatsumi Koichiro、Suzuki Takuji
    • 学会等名
      ATS 2023
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi