基底細胞癌の中でも斑状強皮症型は、他の結節型や表在型と比較し、外科的切除後の再発率や遠隔転移の発生率が高く予後不良である。本研究課題では、斑状強皮症型基底細胞癌の腫瘍浸潤性や転移能などの病態に重要な役割を果たすことが予測されるいくつかの遺伝子を見出した。これらの遺伝子は斑状強皮症型の高悪性度を理解するための糸口となると考えられる。斑状強皮症型の基底細胞癌の正確な鑑別は、患者の予後に大きく関わるため、免疫染色による組織学的な診断に用いるマーカーが求められる。今回の我々の見出した斑状強皮症型基底細胞癌に特異的に発現しているタンパク質がそれらのマーカーの候補となることが期待される。
|