成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)に対する有効な新規薬剤であるmogamulizumab(Mog)は、同種造血細胞移植(移植)前にMog投与することは重症移植片対宿主病(GVHD)および移植関連死亡の危険性を増加させるが、そのメカニズムははっきり分かっていない。また移植前と違い移植後再発に対してはMogを比較的安全に投与でき、一部の症例においては有効であるが、どのような症例において有効であるかは分かっていない。そこで本研究ではATL患者検体を収集し、Mog血中濃度とATL細胞やHTLV-1感染細胞、制御性T細胞(Treg)に注目し、移植前後の患者において安全で有効なMog投与を可能にすることを目的とする。 本年度はこれまで得られた知見を再評価するとともに、新規の検体集積に取り組んだ。これまで得られた知見では、Mog血中濃度が移植前:679ng/ml、移植18日後:190 ng/mlで、さらに移植前・移植18日後にごく少数例ではあるがTregが同定できる症例では、重篤なGVHDを発症することなく経過しており、移植前および移植直後の低いMog血中レベルとごく少数でもTregを同定できることが重要だと考えられる。同種移植後のMog投与については以前6症例での結果を発表したが現在引き続き症例集積中であり、末梢血病変に有効であること、リンパ節病変には有効性が劣るものの局所病変には他の治療と併用することで効果が得られることが確認できた。今後は更に症例および検体集積を続けるとともに、フローサイトメトリーおよびマスサイトメトリーによる解析を行っていく予定である。
|