• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

HBZ-宿主タンパク質結合のATL発がん機序における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K16325
研究機関熊本大学

研究代表者

樋口 悠介  熊本大学, 病院, 助教 (80882141)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードHTLV-1 / HBZ / JDP2
研究実績の概要

前年度に樹立したビオチンリガーゼ-HBZ融合タンパク質安定発現細胞株を用いて、近接依存性標識法によるHBZ結合タンパク質の網羅的ビオチン化、ストレプトアビジンによるHBZ結合タンパク質の濃縮、質量分析による結合タンパク質の同定を行った。複数の候補タンパク質を同定しており、共免疫沈降にて、HBZとの結合の確認を進めている。また、前年度に免疫沈降にてHBZとの結合を確認したJDP2に関して、HBZの転写活性に及ぼす影響をレポーターアッセイにて解析し、HBZによるAICE motif活性化能に対して抑制的に作用すること見出した。Jdp2ノックアウトマウスを理研バイオリソースセンターより入手し、HBZトランスジェニックマウスとの交配を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HBZと結合する宿主タンパク質を複数同定しており、その機能解析も順次進めている。JDP2に関してはマウスモデルの作成に着手しており、概ね順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

これまでの実験にて同定したHBZ結合タンパク質に関して、臨床検体における同定遺伝子の発現及び細胞内局在の解析、ATL細胞株における同定遺伝子のノックダウンによる細胞形質の変化やHBZの局在変化の解析を行い、ATL細胞における役割を明らかにする。HBZトランスジェニック/JDP2ノックアウトマウスの表現型を解析し、HBZの病原性発現機構におけるJDP2の意義を解析する。また、得られた実験結果を用いて、論文作成に着手する。

次年度使用額が生じた理由

令和5年度に行った近接依存性標識法と質量分析によるHBZ結合タンパク質のスクリーニングにより、当初予想した以上の数の候補タンパク質の同定に成功した。令和6年度に、それらの結合の確認及びその意義を順次解析する予定としており、研究試薬(消耗品)を購入するために研究費を繰り越す必要があった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Significant response of patients with transformed follicular lymphoma with rapid disease progression to CAR-T therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Taichi、Tatetsu Hiro、Ueno Shikiko、Shichijo Takafumi、Furukawa Shota、Tsujihashi Mizuho、Miyakawa Toshikazu、Shiraishi Shinya、Higuchi Yusuke、Uchiba Mitsuhiro、Yasunaga Jun-ichirou、Nosaka Kisato、Matsuoka Masao
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 63 ページ: 266~269

    • DOI

      10.3960/jslrt.23033

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Waldenstrom's macroglobulinemia-like B cell lymphoma with MYD88 L265P mutation and t(14;18)(q32;q21) involving IGH-MALT12023

    • 著者名/発表者名
      Furuta Rie、Tatetsu Hiro、Yasunaga Jun-ichirou、Ueno Mitsunori、Oshiro Kento、Kumanomido Satoshi、Kawano Yawara、Higuchi Yusuke、Honda Yumi、Mikami Yoshiki、Nosaka Kisato、Matsuoka Masao
    • 雑誌名

      Leukemia Research Reports

      巻: 20 ページ: 100389~100389

    • DOI

      10.1016/j.lrr.2023.100389

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robust prognostic value of histologic transformation in patients with early progression of follicular lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Shichijo Takafumi、Tatetsu Hiro、Nosaka Kisato、Higuchi Yusuke、Kikukawa Yoshitaka、Toyoda Kosuke、Shiraishi Shinya、Yasunaga Jun-ichirou、Matsuoka Masao
    • 雑誌名

      Leukemia & Lymphoma

      巻: 64 ページ: 1706~1710

    • DOI

      10.1080/10428194.2023.2226429

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prophylactic effect of tixagevimab-cilgavimab on COVID-19 infection and death in Japanese patients with B cell lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Tatetsu Hiro、Higuchi Yusuke、Shichijo Takafumi、Oda Kazutaka、Nakata Hirotomo、Yasunaga Jun-ichirou、Nosaka Kisato、Matsuoka Masao
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 118 ページ: 303~305

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03629-4

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of CAR-T therapy on LBCL patients with progression disease (PD) just before infusion2023

    • 著者名/発表者名
      平野太一,立津央,樋口悠介,七條敬文,上野志貴子,安永 純一朗,野坂生郷,松岡雅雄
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Prophylactic effect of tixagevimab-cilgavimab on COVID-19 infection in B-cell lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Kisato Nosaka, Hiro Tatetsu , Yusuke Higuchi, Takafumi Shichijo, Kazutaka Oda,Hirotomo Nakata, Jun ichirou Yasunaga, Masao Matsuoka
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Impact of sensitivity to 2nd and 3rd line therapy in refractory/relapsed large B-cell lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Hiro Tatetsu, Takafumi Shichijo, Kisato Nosaka, Yusuke Higuchi, Junichirou Yasunaga, Masao Matsuoka
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] EBV-associated T and B cell lymphoproliferative disorder after autologous PBSCT for B cell lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Izaki, Hiro Tatetsu, Kiho Yokoo, Hotaka Namie, Himari Kudo, Yusuke Higuchi, Takafumi Shichijo, Junichirou Yasunaga, Yoshiki Mikami, Kisato Nosaka, Masao Matsuoka
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] 診断に苦慮したATLL with HTLV-1-infected HRS-like cellsの1例2023

    • 著者名/発表者名
      野坂生郷、立津央、樋口悠介、古川翔大、七條敬文、安永純一朗、川上史、三上芳喜、加留部謙之輔、松岡雅雄
    • 学会等名
      第63回日本リンパ網内系学会総会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi