研究課題/領域番号 |
22K16336
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立がん研究センター |
研究代表者 |
柴 知史 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 特任研究員 (00797003)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | がん / 化学療法 / 腸内細菌叢 / 抗がん剤 |
研究実績の概要 |
本研究に関わるサンプル採取等は概ね終了し、サンプルからのDNA抽出を行い、そのDNAを用いてシークエンスを実施した。 必要な臨床情報の抽出を進めており、解析したシークエンス結果と臨床情報を統合し、臨床的意義のある結果解釈を進めているところであり、進捗は概ね順調である。 引き続き解析したデータと臨床情報を突合させ、意義のある結果を見出し、本研究の成果を纏めていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
必要なサンプル収集は概ね終了しており、サンプルからのDNA抽出、DNAからシークエンスを行う過程も順調に進んでいる。 データ結果の解釈、臨床情報であるメタデータとの統合について、纏めの段階に入っている。
|
今後の研究の推進方策 |
必要なデータは概ね揃ってきたため、今後は臨床情報とシークエンス結果との統合を行い、統合データを解釈し、臨床的な意義のある結果を纏める。データを纏める過程の中で、適宜追加研究や修正等を行い、本研究を纏める作業を進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
採取したサンプルからDNA抽出は概ね終了し、当該DNAを用いてシークエンス解析を進める予定である。一度に多くのDNAをシークエンス解析へ進めることで、出来るだけ多くのサンプルを低コストで行える利点があるため、次年度以降に研究費を使用することとした。
|