• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ANCA関連血管炎の疾患レジストリ構築による個別化医療の推進

研究課題

研究課題/領域番号 22K16348
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

木田 節  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医 (20848501)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードANCA関連血管炎 / 顕微鏡的多発血管炎 / 多発血管炎性肉芽腫症 / 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 / レジストリ
研究実績の概要

ANCA関連血管炎(AAV)は全身の諸臓器を障害する難治性疾患で、本邦では高齢者を中心に近年増加傾向にあり、その臨床像は多様性に富む。COVID-19パンデミック下で不確実性が増している医療現場において、個々の患者や地域の特性に応じて診療を最適化するためのリアルワールドエビデンスが求られており、本研究では新たにANCA関連血管炎の疾患レジストリを構築し、病態解明や、患者特性に応じた個別化医療、パンデミック下における最適な治療戦略の提唱につながる知見を発信していくことを目的としている。本年度は、これまでに国内24の医療機関で構築した680症例の診療情報データベースを用いて分析と検証を進め、論文化を行った。
例として、AAVに対する寛解導入療法として使用されるシクロホスファミドの最適投与量に関する検討や、ステロイドパルスの有効性と安全性に関する検討を行った。いずれも臨床試験に基づくエビデンスが乏しいままに経験的に行われてきた治療法であるが、近代的な因果推論の知見や解析手法を適応することでリアルワールドでの有効性と安全性についてのより最良な推定結果を得ることができた。また、AAVの新規発症や再燃に季節性があることについても明らかにした。
本年度はさらに、レジストリに登録された患者を対象とした患者報告型アウトカムに関する質問紙調査も開始した。本邦におけるAAVの患者のQOLや日常生活の実態を明らかにし、よりよい治療戦略や医療提供体制の構築に向けた提言につなげていくことを目指している。
今後、2021年以降の症例についてもデータ収集を行う予定であり、パンデミック前後の比較も含む、多彩な臨床疑問を解決可能なリアルワールドデータベースが創出され、以てAAVの患者の生活の質の向上に資することを目指せると考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通りのペースでデータベースの構築とこれを用いた分析、研究成果の発信を進められている。

今後の研究の推進方策

今後、2021年以降の症例についてデータ収集を行い、パンデミック前後の比較を進めていくことで本邦における診療内容や予後の変化のついて明らかにする。また、質問紙調査も進めており、本邦におけるAAVの患者のQOLや日常生活の実態を明らかにし、よりよい治療戦略や医療提供体制の構築に向けた提言につなげる。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍でもあり、国際学会出席を見合わせたため旅費などは想定より少額となった。次年度にEDCを用いたデータ収集や質問紙調査のデータベース化の作業が控えており、それに対する費用が必要となる。また国際学会への出席やオープンアクセス誌への投稿なども想定されるため、次年度使用額をもともとの請求額と併せて使用していく計画である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Seasonal Effects on Relapse of Antineutrophil Cytoplasmic Antibody-Associated Vasculitis: A Retrospective Multicenter Cohort Study in Japan (J-CANVAS).2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Kida T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Rheumatology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.3899/jrheum.2023-1079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between hypogammaglobulinaemia and severe infections during induction therapy in ANCA-associated vasculitis: from J-CANVAS study.2023

    • 著者名/発表者名
      Omura S, Kida T, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford)

      巻: 62 ページ: 3924-3931

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kead138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Dose of Intravenous Cyclophosphamide during remission induction therapy in ANCA-associated vasculitis: a retrospective cohort study of J-CANVAS.2023

    • 著者名/発表者名
      Sofue H, Kida T, et al.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/mr/road099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal Influence on Development of Antineutrophil Cytoplasmic Antibody-Associated Vasculitis: A Retrospective Cohort Study Conducted at Multiple Institutions in Japan (J-CANVAS).2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Kida T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Rheumatology

      巻: 50 ページ: 1152-1158

    • DOI

      10.3899/jrheum.2023-0040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] J-CANVASレジストリからみたANCA関連血管炎の診療実態2023

    • 著者名/発表者名
      木田 節、川人 豊
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 69 ページ: 666-671

  • [学会発表] Induction therapy with rituximab enables sustained remission in elderly patients with relapsed ANCA-associated vasculitis: a retrospective analysis from J-CANVAS, a Japanese multicentrecohort2023

    • 著者名/発表者名
      Kidoguchi G, Kida T, et al.
    • 学会等名
      EULAR 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本人コホートによるACR/EULAR 2022 ANCA関連血管炎分類基準の検証―J-CANVAS (Japan Collaborative registry of ANcaassociated VASculitis)― より2023

    • 著者名/発表者名
      間渕 央子、木田 節ら
    • 学会等名
      第67回 日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] 本邦でのAAVにおけるRTX療法の有効性・安全性に関して:J-CANVASレジストリを用いた臨床研究2023

    • 著者名/発表者名
      荻田 千愛、木田 節ら
    • 学会等名
      第67回 日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] 気管支拡張症などの慢性下気道疾患が顕微鏡的多発血管炎の予後に与える影響:J-CANVASレジストリデータを用いた過去起点コホート研究2023

    • 著者名/発表者名
      大村 知史、木田 節ら
    • 学会等名
      第67回 日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] ANCA関連血管炎の寛解導入療法におけるIVCY用量と重症感染症発生の検討:J-CANVASデータを用いた過去起点コホート研究2023

    • 著者名/発表者名
      祖父江 秀晃、木田 節ら
    • 学会等名
      第67回 日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] ANCA関連血管炎(AAV)治療中のサイトメガロウイルス(CMV)再活性化のリスク因子に関するJ-CANVASレジストリデータを用いた過去起点コホート研究2023

    • 著者名/発表者名
      河森 一毅、木田 節ら
    • 学会等名
      第67回 日本リウマチ学会総会・学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi