研究課題
若手研究
本研究では、新型コロナウイルス感染とワクチン接種とで誘導される抗体応答の違いについて解析した。その結果、ウイルスのスパイクRBD (receptor-binding domain) に結合する抗体の量当たりの中和活性 (中和比活性) が感染回復者においてワクチン接種者よりも高く、両群で誘導されている抗体応答が質的に異なることが示された。さらに、感染染回復者の抗RBD抗体はウイルスと宿主との結合に直接関わる領域に多く結合し、効率よくウイルスを中和できることが示唆された。
免疫学
本研究により、新型コロナウイルスの感染によって誘導される抗体がワクチン接種によって誘導される抗体よりも効率よくウイルスを中和できることが明らかとなった。本研究により得られた知見を発展させていくことで、将来的にワクチン接種により誘導される抗体応答をより質の高いものにしていくことができると考えられる。