• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

小胞体ストレス応答を介した成体膵β細胞増殖分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K16411
研究機関京都大学

研究代表者

村上 隆亮  京都大学, 医学研究科, 助教 (50904017)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
キーワード小胞体ストレス / 糖尿病 / 膵β細胞
研究実績の概要

本研究では、膵部分切除モデルマウスから単離した膵島を用いた単一細胞RNAシークエンス解析データを基に、成体膵β細胞増殖におけるATF6を中心とした小胞体ストレス応答関連因子の膵β細胞特異的ノックアウトマウスを用い、膵β細胞増殖誘導モデルである膵部分切除、及び、インスリン受容体ブロッカー投与における成体での膵β細胞増殖への影響を解析することで、複数モデルに共通する、小胞体ストレス応答を介した成体の膵β細胞増殖誘導分子機構を解明することを目的とする。また、同時に、膵β細胞特異的KOマウスの膵β細胞量変化を縦断的に評価し、種々の小胞体ストレス応答経路が最終的な生体膵β細胞量に与える影響とその分子機構を解明することを目指す。
本年度は、膵部分切除モデルマウスから単離した膵島を用いた単一細胞RNAシークエンス解析データを基に小胞体ストレス応答因子であるATF6αに着目し、膵β細胞特異的ATF6αノックアウトマウスである、るRip-Cre; ATF6α floxedマウスを作製することに成功した。同系統マウスの繁殖、生育には大きな問題は認めていないため、当初の計画通り、同マウスを用いて、膵β細胞増殖誘導法である膵部分切除、インスリン受容体ブロッカー投与、高脂肪食摂餌を行い、それぞれの増殖誘導刺激下における膵β細胞増殖能や膵β細胞量に関する解析を進めている。今後、膵β細胞特異的ATF6α欠損マウスの膵β細胞量変化を縦断的に評価し、ATF6を介する小胞体ストレス応答経路が最終的な生体膵β細胞量に与える影響とその分子機構の解析を行う予定としている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

膵β細胞特異的ATF6αノックアウトマウスである、るRip-Cre; ATF6α floxedマウスを作製することに成功した。同系統マウスの繁殖、生育には大きな問題は認めていない。同マウスを用いて、膵β細胞増殖誘導法である膵部分切除、インスリン受容体ブロッカー投与、高脂肪食摂餌を行い、それぞれの増殖誘導刺激下における膵β細胞増殖能や膵β細胞量に関する解析を進めている。

今後の研究の推進方策

膵β細胞特異的ATF6αノックアウトマウスである、るRip-Cre; ATF6α floxedマウスを用いて、膵β細胞増殖誘導法である膵部分切除、インスリン受容体ブロッカー投与、高脂肪食摂餌を行い、それぞれの増殖誘導刺激下における膵β細胞増殖能や膵β細胞量に関する解析を進めている。今後、膵β細胞特異的ATF6α欠損マウスの膵β細胞量変化を縦断的に評価し、ATF6を介する小胞体ストレス応答経路が最終的な生体膵β細胞量に与える影響とその分子機構の解析を行う予定としている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Noninvasive quantitative evaluation of viable islet grafts using <scp> <sup>111</sup> In </scp> ‐exendin‐4 <scp>SPECT</scp> / <scp>CT</scp>2023

    • 著者名/発表者名
      Botagarova Ainur、Murakami Takaaki、Fujimoto Hiroyuki、Fauzi Muhammad、Kiyobayashi Sakura、Otani Daisuke、Fujimoto Nanae、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 37 ページ: -

    • DOI

      10.1096/fj.202201787RR

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current understanding of imeglimin action on pancreatic β‐cells: Involvement of mitochondria and endoplasmic reticulum homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Fauzi Muhammad、Murakami Takaaki、Yabe Daisuke、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 ページ: 186~188

    • DOI

      10.1111/jdi.13951

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preservation effect of imeglimin on pancreatic β-cell mass: Noninvasive evaluation using 111In-exendin-4 SPECT/CT imaging and the perspective of mitochondrial involvements2022

    • 著者名/発表者名
      Fauzi Muhammad、Murakami Takaaki、Fujimoto Hiroyuki、Botagarova Ainur、Sakaki Kentaro、Kiyobayashi Sakura、Ogura Masahito、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.1010825

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi