• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

エクソソームによる治療抵抗性膀胱癌に対する新規治療戦略と治療効果予測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K16792
研究機関鹿児島大学

研究代表者

井口 智生  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (60735364)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
キーワードエクソソーム / 膀胱癌
研究実績の概要

現在、臨床的に感度・特異度ともに有用な尿路上皮癌(腎盂尿管癌および膀胱癌)の腫瘍マーカーは無く、患者は放射線被曝を伴うCT検査や侵襲の大きな尿管鏡検査や膀胱鏡検査が一般的に行われている。更に画像検査や内視鏡検査で腫瘍の存在を確認するにはある程度腫瘍が大きくならないと判断できないのが現状である。一方、最近になり細胞外小胞の一つであるエクソソームが細胞間コミュニケーションの担い手として注目されている。エクソソームの中には messenger RNA(mRNA)や microRNA(miRNA)といった核酸やタンパク質などが含まれ、癌においてはその分泌が増加し癌微小環境を構築することが明らかになりつつある。そこで本研究では、エクソソーム含有核酸を用いて尿路上皮癌に対する腫瘍マーカーとなる核酸を検出することを本研究の目的とした。
2022年に腎癌においてエクソソーム中miR-1が癌細胞株に対して腫瘍抑制的な機能を有することを報告したが、膀胱癌においてもエクソソーム中miR-1により癌細胞株に対して腫瘍抑制的な機能を有することを確認した。現在、エクソソーム中miR-1を添加した細胞から抽出したRNAを用いてRNAseq解析を行っている。また、in vivo実験において、皮下に作成した膀胱癌腫瘍片に腫瘍周囲に投与したエクソソーム中miR-1が取り込まれることを確認し、尾静脈投与による効果を検証中である。一方、腫瘍マーカー探索に関しては、LincRNAの一つであるBC200がエクスソーム内において膀胱癌で発現が亢進していることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記記載の通り、エクソソーム由来の核酸を用いた機能解析において尿路上皮癌に対して抗腫瘍効果を確認できた。そして、エクソソーム内のLincRNAの一つであるBC200が腫瘍マーカーの候補の一つとなる結果を見出したため。

今後の研究の推進方策

血液中エクソソーム由来RNAによる次世代シークエンス解析結果を現在、解析中である。このスクリーニング結果を基に、既に保有している 100以上の尿路上皮癌患者由来の血液検体を用いて、BC200も含めて候補核酸の中から最終候補を5つ程度に絞り込む予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Targeting of the glutamine transporter SLC1A5 induces cellular senescence in clear cell renal cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Issei、Yoshino Hirofumi、Fukumoto Wataru、Tamai Motoki、Okamura Shunsuke、Osako Yoichi、Sakaguchi Takashi、Inoguchi Satoru、Matsushita Ryosuke、Yamada Yasutoshi、Tatarano Shuichi、Nakagawa Masayuki、Enokida Hideki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 611 ページ: 99~106

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exosomal microRNA-1 and MYO15A as a target for therapy and diagnosis in renal cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Hirofumi、Tatarano Shuichi、Tamai Motoki、Tsuruda Masafumi、Iizasa Sayaka、Arima Junya、Kawakami Issei、Fukumoto Wataru、Kawahara Ichiro、Li Gang、Sakaguchi Takashi、Inoguchi Satoru、Yamada Yasutoshi、Enokida Hideki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 630 ページ: 71~76

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.09.056

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi